1/4橋下市長ツイッター2「大阪都構想は、現行の東京都制度よりも、現行の大阪府・大阪市制度よりも、はるかにマシなものであることは間違いない。」

記事をシェアして頂けると嬉しいです

橋下市長 twilogより引用)
今から72年前の1943年未年に、東京府と東京市が統合されて東京都ができた。当時は今のような民主的ルールはなく、東条英機内閣の閣議決定一発で東京府・東京市の統合が決定・実行。それから72年の歳月が経ち、同じく未年の今年に大阪府・大阪市の統合を決める住民投票となる。やっとだ。

5年前に大阪都構想を提唱したときには、根拠のない批判をメディアや学者連中から浴び続けたが、すっかりおとなしくなった。学者が一番好んだ批判は、東京都制度は不完全だから、そんなものを真似するな、というもの。これが学者の限界。政治は、現状を少しでも改善する力がある。

大阪都構想の設計図が完成すると学者からの批判は一気になくなった。それは現行の東京都制度よりも一歩前進させた都制度にしたからだ。東京都制度に向けられていた批判を少しでも改善するよう力を尽くして制度化した。完璧な制度ではないかもしれない。しかし現状の東京都制度よりもましなことは明らか

政治は現状を変えることができる。そしてそれをしなければ政治の意味がない。大阪都構想は100%完璧ではないだろう。しかし、現行の東京都制度よりも、現行の大阪府・大阪市制度よりもはるかにましなものであることは間違いない。一歩も二歩も前進だ。これが政治の力であり、役割だ。

まだ東京都の世田谷区長が的外れな批判をしているようだ。東京都世田谷区の権限と財源が不十分であり、東京都制度を真似るのではなく、政令市を目指せと。しかし世田谷区長は世田谷区を政令市にすることを考えているはずだ。東京23区を一つにまとめて一つの政令市にすることなど考えていないだろう。
(※参考記事:【表題はアレですが・・・東京の問題点を指摘しています】「大阪都構想の欠陥 東京23区の現実」保坂展人世田谷区長

東京23区を一つにまとめて政令市にすると、世田谷区は行政区になり、区長は選挙で選ばれなくなる。新東京市の職員が区長になる。世田谷区には権限も財源もなくなる。今から72年前に戻ることなど考えていないだろう。それが今の大阪市の状態だ。
(引用終わり)

(続き)
では東京23区が一つにまとまるのではなく、それぞれが政令市になるとどうなるか。東京は潰れるだろう。今の大阪府・大阪市の2重行政の状態が、東京23区それぞれで生じることになる。世田谷新政令市長は権限と財源をもってうれしいのかもしれないが、東京は崩壊する。

人口・事業集積が高密度化し、面積も小さな大都市には、都制がふさわしい。ただし現行の東京都制をさらにブラッシュアップしたものでなければならない。それが大阪都構想だ。世田谷区長はもう少し勉強をしてもらいたい。東京23区を一つにまとめて政令市にし世田谷を行政区にすることには反対のはずだ

また東京23区を一つ一つ政令市にするなんてことは、都市の崩壊を招く。都と政令市の2重行政、2元行政が復活する。東京や大阪には、都制がふさわしい。しかも現東京都制よりもブラッシュアップしたもの。それが大阪都構想であり、大阪都構想の設計図はそうなっている。

今の東京都制をブラッシュアップし、大阪府・大阪市の現体制よりもはるかにましな大阪都構想。100%完璧ではないかもしれないが、現状の課題を少しでも解決する道なら進むしかない。1943年に東京都制が実現した同じ未年の今年に大阪都構想の住民投票が行われる。東京に遅れること72年。遂にだ

その通りです。国内での都市間競争も必要です。成長の源泉は切磋琢磨です RT @IgcaBabel2nd: 大阪都システムがよりすぐれているなら、東京都も其れを見て”負けるもんか”で改善すれば、東京ももっと良くなるわけで。それも日本にとって大きな成長戦略ですね

学者は腐っても学者。大阪都構想の設計図を出した途端におとなしくなった。批判があたらないことが分かったのだろう。メディア関係者は勉強していないから、次のような批判をする。「大阪都構想をやらなくても改革は進むだろう」と。大谷昭宏氏の口癖だ。じゃあ改革の一つでもやってみろ。

改革なんていうのは簡単にできるものではない。それでもこの7年間、膨大な改革をやってきた。その一部はこれ oneosaka.jp/policy/result/ そして大阪都構想は最下段に列挙している議会の抵抗でストップしている大玉改革を一気に進めることができる。これも大阪都構想のメリットだ

もう少し国語の勉強を。「今の」東京都制、大阪府・市制よりもはるかにまし、それらを改善、前進させたものと言っているのですよ RT @wivrn: 出直し選やら公明党への恫喝やら大騒ぎして来た理由が「七十二年前の東京よりマシだから」とはね… QT @t_ishin 七十二年前の一九四

ありがとうございます。やれるところまでやってみます。そのためにも住民投票で動かして下さい! RT @mkj_kobashi: 大阪都構想実現で改革をして、それを日本の岩盤規制、無駄に切り込み、構造改革につなげ、成長戦略の礎にしていただけたらと思ってます。頑張ってください。

その通りです。ゆえに再度協定書を法定協に提案し、議会での承認を求めますRT @glifon2011: あの協定書は現在の東京都制度よりトータルでマシだということは、あの協定書のまま何も手直しせずともそのまま今すぐにでも東京都よりマシな行政が出来る。と、考えていらっしゃる?

大阪都構想が実現すれば、次は道州制です。日本全体で役所の再編、作り直しです。ゆえに大阪都構想の成否は日本国民全員の問題です RT @Jou_hou: そうだったんですか…でしたら、もうその方向でどんどん進めて欲しいですね…もっとも、埼玉県民さいたま市民は基本関係無いけど??

4月の統一地方選挙、そして5月の住民投票に全力を尽くします RT @toyamagu: @glifon2011 維新の党の代表をやめて、大阪都構想に集中した橋下さんの話はとてもわかりやすくなりました。実現しそうな感じがしますし、芯が通っていることもわかります。頑張ってください。
(引用終わり)

東京人のホンネ・・・
「大阪ごときが、天下の東京より、良くなるみたい・・・」
「現に、何か色々改革やってるみたいだし・・・」
「そんなぁ、わざわざ高い家賃払って暮らしているのに、大阪より下になるなんて、そんなの許せない!」

かと言って、東京人のほとんどは自治に無関心・・・
現制度を改善するほどのパワーは無い・・・

それなら、
「都構想なんかやらせずに、大阪が沈んだままの方がいいんじゃない・・・」

まあ、その程度の気持ちですよ・・・

これ、読んでも??でした
都になっても二重行政は存在する(BLOGOS)

関連
1/4橋下市長ツイッター「大阪都構想と東京・大阪間のリニア開業は、日本再生の切り札だ。」
1/1橋下市長ツイッター「大阪維新の会の改革がなければ、大阪府は今頃、完全にアウトだったでしょう・・・」
12/31橋下市長ツイッター「日本の喫緊の課題『東京一極集中の是正』。まずは大阪都構想からだ!」

トップへ戻る