共産党の機関紙「赤旗」は、本当に全国の役所で買わされているのか?

記事をシェアして頂けると嬉しいです

昨日の「報ステ」、橋下さんがぶち上げた、共産党機関紙「赤旗」の不都合な真実・・・
昨日の「報ステ」:12/3【衆院選】維新の党・橋下代表出演 「最後の党首討論」 議員歳費削減提案に党首オロオロ・・・

多くの自治体で「赤旗」は買わされているのか・・・
そして、その実体は・・・

(以下産経ニュースより)

自治体職員への「赤旗」勧誘 自民党が実態把握の通達(2014.7.15)

千葉・習志野市議会が「赤旗」勧誘停止陳情を不採択(2014.10.1)

「赤旗」自治体庁舎内で勧誘 青森・大鰐町が陳情採択し実態調査 熊本・荒尾でも採択(2014.8.14)

【「赤旗」庁舎内勧誘】「議長は読むのが当たり前だ」 中立性疑われる勧誘にメス(2014.8.14)

共産市議が「赤旗」を市役所庁舎内で購読勧誘 伊丹市で管理規則抵触の恐れ(2014.6.17)

「赤旗」庁舎内勧誘 全国議会に実態調査求め陳情書 行橋市議 福岡(2014.5.22)
関連:政党機関紙「しんぶん赤旗」の庁舎内での勧誘、配布、販売について(行橋市議会議員・小坪しんや氏ブログ)

神奈川・鎌倉市 市庁舎内での赤旗配布 異例の禁止(2014.4.5)

今年4月からだけで、全国あちこちでこんなにニュースになっているんですね。

役所内で共産党員である議員・職員が、他の議員・職員に積極的に(問題になる程、半ば強制的に?)勧誘しているようですね・・・

この記事の頻度を見る限り、相当数の自治体で同様な事が行われていると想像出来ます。

まあ共産党は、議員・公務員の権利や待遇を守り、向上させる為に存在する訳ですから、
その活動資金になる「赤旗」を勧められれば、断り難いですよね。

問題だとは思いますが、「個人の意思で個人で購入している」と言う逃げ道があります。
パチンコの換金システムみたいな・・・

問題として追及できるのは、
自治体やその部署自体が、赤旗を購読しているのか?
もしくは、上記の勧誘がプレッシャーを掛けるようなものであるか?
ですかね・・・

ただ、現状、赤旗の購読は、
普通の新聞購読とは、明らかに違う状況にあるのは間違いない様です。

赤旗に関する情報をご存知の方、コメント等でお教え下さい。

関連
橋下市長「共産党は政党助成金に反対なら、各自治体に大量に購入させている赤旗を廃止して下さい」11/28 登庁会見

コメント

  1. 匿名 より:

    公務員の組合は民主系なので共産は関係ないです。

    赤旗は役場の部署に買わせるんじゃなくて、職員一人一人に買わせるんです。

    買わないと部署ごと攻撃されるから職員は断れませんよ。
    そういうやり口なんですわ。

  2. 高橋 エマニエル=努 より:

     自治労(全日本自治団体労働組合)は,確かに連合(日本労働組合総連合会)=民主党系ですが,その一方で,自治労連(日本自治体労働組合総連合)は,全労連(全国労働組合総連合)=共産党系であり,全国的に相当程度の勢力を振るっております。
     これと赤旗とのコンビネーションが,相当程度,性質が悪いのです。

トップへ戻る