(番組紹介より)
元東京都知事・舛添要一が登場!辞任以降、メディアにほとんど姿を見せなかった舛添氏に、
橋下徹が禁断の政治資金の公私混同疑惑について、徹底的に質問をぶつける!!
果たして真相は?何が悪かったのかを追及!ガチンコバトルが勃発!
更に若狭議員VS舛添氏も!!舛添氏は小池都政をどう評価しているのか?
都政の問題点が明らかに!!
(出演者)
舛添要一、若狭勝、金子めぐみ、三浦瑠麗、吉村崇、谷まりあ
見逃した方は是非!
(※動画が削除されてしまう場合があります、ご視聴はお早めに…iPhoneでは再生にdailymotionアプリが必要な場合があります)
あとラスト2回で、舛添氏ですか・・・と下がったモチベーションで観ました
結局、最後まで上がる場面は無かったかな
若狭氏も新党の宣伝がミエミエだし・・・
「エリート」
舛添さん、相手をエリートみなすと、絶対「そうですね」とは言わないんですね
橋下さん・若狭氏
と
吉村さん・谷さん
明らかにモードが変わる
無意識なんでしょうね
エリートは、常に自分が正しい
(他より秀でた知識・分析能力があるから、その自分が導き出した答えは最善のはず)
だから、素直に「そうですね」が言えない
行政マンだったら、良かったかもしれませんね
厚労大臣時代の良いエピソードもあったし
でも、ちょっと名誉欲が強かったのかな?
もう少し謙虚になれれば、政策アドバイザーなんか良いんじゃないでしょうか?
どうでもいいのに
結構、書いてしまいました・・・(^_^;)
来週は、とうとうラスト!
橋下さんの有料メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonでバックナンバーを販売するようになりました!
販売商品一覧
http://amzn.to/2owgAMu
コメント
管理人さんに全部書かれちゃいました。全面的に賛同します。
聞く耳を持たない、典型的なエリート(インテリ)至上主義者ですね。
そのくせ、言い訳は小学生低学年レベルの 石原・猪瀬がやってた事を・・・ スポーツ議員連盟だって・・・ エリートだから仕方ない(あーあ言っちゃった)
この程度で自分をエリートと言い切れるってある意味凄いと思います。
最終回ですか・・・
今後他の番組で活躍するのか、テレビの縛りが無くなり自由に動ける様になるのか。
私個人としては後者を希望します。