橋下市長「メディア・有識者からも、ワッハ上方がなくなれば大阪の文化は消滅する!と言われた。メディアは自分たちの報道は検証しないのか?」11/12のツイート

記事をシェアして頂けると嬉しいです

現在、橋下市長ツイッターのフォロワー数:1,399,879 「140万フォロワー」まであとわずか!

橋下市長 twilogより引用)
普段は予算は額ではない、中身だ!と言っている人に限って、いざ行政評価をするときに予算額の多い少ないで評価する。予算が多ければ力を入れており、少なければ力を入れていないと。まず読売新聞の文化行政検証。大阪府の文化行政予算額が減ったことを中身を検証せずに問題視する。

大阪府の文化予算のほとんどを占めていたのが、ワッハ上方予算。これを廃止するかどうかの議論をしたときに府議会からもメディア・有識者からも、ワッハ上方がなくなれば大阪の文化は消滅する!と言われた。ワッハ上方に行った事のない人がほとんどなのに。メディアは自分たちの報道は検証しないのか?

今、ワッハ上方は事実上廃止になった。しかし大阪の文化が消滅したなんてことはない。ワッハ上方予算の中で主なものは館の運営費(人件費・賃料)や、ホールの賃料。大阪府がホールの貸し出し事業をやっていた。そういうものを見直したまでだ。そして芸術活動をしている人たちへの支援にお金を回した。

読売新聞の記事によれば、ある芸術活動団体は200万円の助成で、こんな大きな額の助成はありがたいと言ってくれている。これまで文化行政予算は特定の団体へ固定化していたので、多くの人にチャンスがなかった。他方でワッハ上方の予算は4億円を超えていた。予算は額ではない。質だ。

中小企業支援策についても額が減った、減ったと、自民共産連合の知事候補は叫んでいる。それは効果がないと判断して減らしただけだ。そしてこの候補は予算を増額する!しか言わない。具体的な政策を語らず予算を増やす、の一点張り。それが中小企業支援になると。この人が知事になれば大阪は破たんする

そして毎日新聞やその他メディアで、大阪からの流出企業が止まらない、と報じている。ここでも数のみ。なんで中身を検証しないのか。大阪の成長戦略の柱は付加価値都市だ。大阪の地価から考えて、割に合わない企業が外に出るのは当たり前。その地価を賄える企業に、大阪に来てもらえればいい。

企業集積の話になると、すぐに数だけの話になる。また行政評価をするなら、起点を設定しての推移の検証が必要だ。大阪からの企業流出は維新府政前の大阪自民党府政のときから始まっていた。維新府政になってから企業流出の数は減少した。維新府政は自民府政よりもましだということだ。

またこの20年間で、大阪の産業構造も転換しているし、そもそも日本の産業構造が転換している。ITが発達して流通業が物凄いスピードで淘汰されている。そのような状況下で、大阪における流通事業所の減少の指摘は意味がない。逆に付加価値産業の大阪への流入が始まっている。数だけではない。

自民共産連合の知事候補は、バカの一つ覚えのように、県民所得の都道府県順位が下がったと言う。順位間の差は100円の範囲内。そもそも県民所得は、高齢化の影響を受ける。非生産年齢人口層が増加すれば県民所得は下がる。経済を評価するなら、企業活動の状況と直結する雇用者報酬で測るべきだ。

大阪の雇用者報酬は、いまだに東京に次いでの全国2位。高齢化のスピードが著しいので非生産年齢人口が増えて県民所得は伸びていないが、それは当たり前だ。絶対額はかつての自民党府政のときよりも上昇している。経済を測る一番の指標は雇用だ。有効求人倍率はアップし、新規雇用は年平均3万人だ。
(続く…)

(続き)
維新府政・市政を評価するなら、経済や財政、何事においても維新以前の自民府政・市政と比較をすべきだ。維新府政・市政が、自民府政・市政よりも実績を残していることは、数字からも明らかだ。そして予算額の増減で行政評価をするべきではない。予算の中身を検証すべきだ。メディア、ちゃんとしろ。

RT @hiroyoshimura: おはようございます。現在、上新庄駅前におきまして朝のご挨拶をさせていただいております。皆様、よろしくお願いします。(スタッフより)  #吉村洋文 #よしむらひろふみ #大阪市長選 #大阪市長選挙 pic.twitter.com/c1HvKmBCDQ

RT @sin011sin: @t_ishin 流れてきた画像ですが、以前の方が流出してたみたいですし、むしろ今は減少傾向ですよね。相手陣営はこれを上手く切り取って使ってますね。仰る通り中身の検証も必要ですね(`_´) pic.twitter.com/Z3kJN0JkDJ

RT @KGFANFAN: @t_ishin 先週久しぶりに難波に行って参りました。偶然でしたが楽しいイベントに遭遇。文楽の方々もとても忙しそうにされていましたよ。なんばの活気が凄くてびっくりボンです。a.excite.co.jp/News/entertain… pic.twitter.com/3EjYKBlJlK

RT @gorokings: @t_ishin pic.twitter.com/ZIInj0alhU

RT @thjuggf: @gogoichiro ぜひ有権者のみなさん。 ご覧頂いてから投票に行って下さい。 両方の意見を聞いてから判断お願いします。 youtu.be/KyAIzhjrTEE

RT @thjuggf: @gogoichiro 市長候補の討論会です。 ぜひ、両方の意見を聞いてから投票して下さい。 youtu.be/fZ1zkVYV1eg

RT @MoveOnOsaka1122: 【日本の解き方】大阪ダブル選で問われるもの 非維新が勝てば橋下氏の登場以前に戻る… – 政治・社会 – ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest… #大阪ダブル選挙 #大阪W選挙 #大阪市長選挙 #大阪府知事選挙 pic.twitter.com/UaKC75v7ei

RT @idomasa: (続き)議論すべきは青の部分ですね、他にも府の経済指標の批判がかかれていますが、橋下松井で確実に上向きです。今年の10月は選挙前ということもあってかこういうのが作られていません。 www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/kosai/s… pic.twitter.com/16rY4DCzO4

RT @idomasa: (続き)保育園は橋下市長になり確実に増やしています、いったいどこの数字をもってきたのでしょうか。平松市長時代の整備が少なかったので就任直後は少ないのは当然です、申請、補助決定、建設と2年くらいは整備にはかかりますから。 pic.twitter.com/fBOcBaBhFO

RT @idomasa: (続き)特養整備に至っては2010年と12年を比べてゼロとこれは全く平松前市長の実績です。保育園のような過去からの一覧表がHPには見当たりませんが、現在進行中のものだけでこれだけあります、平成25年度から前倒しで整備しています。 www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…

RT @ShinichiUeyama: 大阪府の松井知事は、黒字の外郭団体の株を売り、40年放置されてきた千里の鉄道やモノレールの延伸に着手した pic.twitter.com/FfNyxeq0Yx

RT @ShinichiUeyama: 橋下市長になってから、大阪市は現役、子育て世代支援の予算を思い切り増やした。 pic.twitter.com/m4qZRTpjvV

RT @ShinichiUeyama: 大阪府では、今では家庭の経済状況を理由に高校に行けない子達が、激減した。 pic.twitter.com/GYjk16L9Wn

RT @ShinichiUeyama: 大阪府の維新改革では、国に先駆けて私学の高校などへの補助を抜本強化 pic.twitter.com/7HTlIGPYaE

RT @ShinichiUeyama: 大阪の維新改革では、小中学校へのエアコン導入など、教育予算が、大幅に増えた pic.twitter.com/klT8uTVZ7A

RT @gogoichiro: 昨日のニコ生討論会はご覧になっていただけましたか?? 見逃した!という方は、こちらから↓↓ご覧になれます。 live.nicovideo.jp/watch/lv240120… ぜひ一度、ご覧になって下さいね☆ (スタッフより)

RT @hiroyoshimura: ライフ新大阪前にてご挨拶をさせていただきました。引き続き淀川区内でご挨拶させていただきます。声が聞こえましたら皆様のご声援をよろしくお願いします。 (スタッフより)  #吉村洋文 #よしむらひろふみ #大阪市長選 #大阪市長選挙 pic.twitter.com/XpxzjoBwXr

RT @YoichiTakahashi: 横山ノック・太田房江時代と橋下徹・松井一郎時代の比較検証という本があればさらにいい→上山信一、紀田馨「検証 大阪維新改革 橋下改革の軌跡」www.amazon.co.jp/dp/4324100640/

RT

RT @hiroyoshimura: 上新庄駅前にてご挨拶をさせていただきました。暖かいご声援に対し、候補者本人から「絶対に勝ちます!」と力強い言葉がありました。 (スタッフより) #吉村洋文 #よしむらひろふみ #大阪市長選 #大阪市長選挙 pic.twitter.com/kOKcKRJfiM

RT

RT @hiroyoshimura: 現在、東淀川区の小松にある関西スーパー前にてご挨拶をさせていただいております。(スタッフより)  #吉村洋文 #よしむらひろふみ #大阪市長選 #大阪市長選挙 pic.twitter.com/EeNC0fqEaZ

RT @hiroyoshimura: 先ほど東淀川区の小松にある関西スーパー前にてご挨拶をさせていただきました。来てくださった皆様、ありがとうございました。(スタッフより)  #吉村洋文 #よしむらひろふみ #大阪市長選 #大阪市長選挙 pic.twitter.com/Ps6MkaDxy2

RT @hiroyoshimura: 三国商店街を歩きながらご挨拶をさせていただきました。商店街、お買い物中の皆様、ありがとうございました。(スタッフより)  #吉村洋文 #よしむらひろふみ #大阪市長選 #大阪市長選挙 pic.twitter.com/vfCEQzDTxC

RT @ShichosonG22: 11月22日(日)は大阪府知事選挙・大阪市長選挙の投票日です。投票へ行きましょう。 cards.twitter.com/cards/18ce5471…
(引用終わり)

ワッハの件は、
吉本の芸人さんが都構想や橋下徹を支持できないワケ・・・元吉本興業常務の木村政雄氏「都構想を持ち出すなんて論外だ」
にも影響しているらしいですね・・・

コメント

  1. Keisuke より:

    ワッハ上方の件もそうですが、橋下さんや大阪維新の文化行政に対する考え方や支援のあり方はマスコミで誤った伝え方がされており、未だに誤解している人もいます。

    ワッハ上方の話と並んで有名な話として、文楽協会への支援のあり方を変えたことがあります。

    これについて、吉村さんが国会議員時代に答弁されている動画がありますので、ご紹介させて頂きます。
    https://www.youtube.com/watch?v=12pf36mlvpQ

    少し長くなりますが、話の概要について補足させてください。

    文楽については、劇場が興行(本公演)の大部分を行い、文楽協会は技芸員との契約や出演調整と地方公演を行う、という役割分担がなされていました。

    その中で、劇場は客の入りについてリスクを負って頑張っているにも関わらず、文楽協会の側は大阪府市と国から漫然と補助金を受けており、客の入りや文楽の普及に関心を持たなくなっていました。

    こんな漫然とした補助のあり方では文楽だけでなく文化芸術全体がダメになってしまうと考え、橋下さんは「客数が一定の数に達しなければ文楽協会への補助金は打ち切る」と決め、文楽協会にも客入りや文楽の普及に責任を持たせました。

    結果、文楽協会の体質は変わり、来場者数は規定数を超える10万人以上となり、文楽協会へは満額の補助金が支給されました。

    それでも、国の補助は客入りに関係なく漫然となされているため、「来場者数が増えればその分より利益として還元してあげられるような仕組みに変えるべきだ」ということを吉村さんはこの答弁で訴えられています。

    橋下さんや大阪維新の文化行政に対する考え方は、単に文化財の保存・継承だけを目的とした「組織への漫然とした補助」ではなく、文化芸術の振興を目的とした「事業への助成」です。

    そして、その根底には「団体や個人の自立を促す」という政治理念があります。

    これからの少子高齢化の時代、財源の確保が厳しくなる時代において、団体であれ個人であれ漫然と補助をうつのではなく積極的に自立を促し、その上で本当に支援を必要とする団体や個人に対して補助をする、という考え方です。

    これは、今市長選で訴えられている高齢者施策の考え方とも全く同じであり、吉村さんがそうした一貫した理念を持って仕事をされてきたことが伝わると思います。

    私もこうした考え方には非常に共感しますし、これからの時代の文化芸術に対して行政支援のあるべき姿だと思います。
    よろしければ是非ご覧になってみて下さい。

    尚、私個人的には、吉村さんの安保法制の勉強会に関する動画が一番好きです。
    そちらも興味のある方はググって観てみて下さい。

トップへ戻る