大討論SPですが、相手は共産党だけ・・・
※残念ながら動画は削除されました・・・
番組で紹介された「維新タイムズ 大阪都構想特集」のページ
http://osaka-ishin.jp/times_h26_01.html
共産党府議、ツッコまれまくってましたね(-“-)
如何に、普段している主張がメチャクチャか露呈してしまいました。
議会や演説では、言いぱっなしで反論されませんからね。
しかし、新聞を始めとするマスコミは、
この人達と「もっと議論しろ」と言う・・・
これじゃ議論にならないでしょ!
どうして、この非現実的な主張は、批判しないんでしょうかね・・・
P.S.
ここに来る人では居ないと思いますが・・・
暮れの衆院選、反自民の受け皿だと思って、うっかり共産党に入れてしまった人・・・
これ観たら、後悔するかな?
そんな人は、この番組観ないか・・・(-_-;)
コメント
関西圏ではないので動画ありがとうございます。
反対派の人達に何をどうやって改革して財源を生み出すのか?の質問しても無駄のようですね^^;
何故ならば維新の前までは改革もせず借金を膨らませて府政・市政を行ってきて改革の仕方を知らないからです。そしてそのツケはやがて住民に重く伸し掛かるということも説明していませんね。票の為に耳障り良いことしか言ってきてない議員が180度変わるのは難しいでしょう。
今度は是非前大阪市長の平松氏も呼んでもらたいです(笑)
過去・現在の比較が有権者にとっては一番わかり易いですからね。
もう、何回も橋下市長の都構想の説明を聞いていますが、都構想に大賛成です。テレビを見ていて、賛成か反対か一目瞭然です。
大阪市の給食がエサだと言った福田市議、市議自身が経営している幼稚園の給食を食べてから、発言してもらいたいですね。
敬老パスやプールの話なら非現実的というのは言い過ぎだと思います。
都構想は賛成だが
ムダ削減し
大学無償は良くない
優良困窮学生に投資税金{無償}は良いが
普通学生に投資はダメだ
高校大学で成績不良学生は、落第退学が必要{ムダ教育費税金}
企業・生活困窮に補助必要だ{見通し有る企業・市民に}
都構想は賛成だが
初期投資600億は更に削減出来ると思う
区議会場は簡易で良い{新設で無く、一部改修・付近の広い賃貸部屋など}
業務が簡易に成るので議員職員の定数給与を2割削減できる
ムダなパソコン削減など
共産党は、東京のある区の都市伝説をも引用し
反対していた様に、反対するための発言が殆ど。
ムダで削減し浮いた金は
教育費だけでなく{大学無償化は優秀困窮学生に他の学生はムダ教育費}
企業・困窮者にも補助を
都構想は賛成
住民投票がおわれば
橋下市長に慰安婦問題について記者会見して欲しい