松井知事「大阪自民党バラバラですよ『府議団は市議団が大嫌い、市議団は府議団は必要ない』と言うスタンス」登庁会見 2017.6.1

大阪都構想:法定協対応、自民チグハグ 府議団、修正案提出方針 市議団「設置認める」困惑 – 毎日新聞

(引用)
 大阪市を廃止して特別区を設ける「大阪都構想」の制度案を議論する法定協議会(法定協)の修正規約案を巡り、都構想に反対する自民の戦術が混乱している。府議団が29日、市議団が市議会への提出を見送った内容での修正案を出す方針を決めた一方、法定協への欠席戦術が浮上している市議団は「修正案を出せば法定協の設置を認めてしまうことになる」と困惑。大阪維新の会と公明の協調にくさびを打ち込む狙いだが、府市でちぐはぐな対応となっている。

 修正規約案は26日に市議会で既に可決され、開会中の府議会でも維新と公明の賛成多数で成立する見込み。府議団は29日の会合で(1)名称を「大都市制度(特別区設置)協議会」から「大阪市廃止・特別区設置協議会」に変更(2)表決数の条件を過半数から3分の2以上に引き上げ--の2点を盛り込んだ新たな修正案の提出を決めた。

 (2)は公明が当初要求していた。しかし、公明が導入を目指す「総合区」が法定協の協議項目に入ったことなどを踏まえ、表決数を据え置いたまま市議会では規約案が可決された。自民案は公明をけん制するものだが、八重樫善幸・公明府議団幹事長は「表決数をいじろうとは全然考えていない」とつれない。

 一方、29日の自民市議団会合では、法定協への出席を拒否して抵抗する戦術への賛同意見が多く出た。市議団幹部は「元々は市議団側に『3分の2の修正案を出してほしい』と府議団から話があった。修正案を出せば法定協を認めることになるので拒否したのに」と戸惑い、府議団との調整不足を認める。大阪府の松井一郎知事と大阪市の吉村洋文市長は「嫌がらせのためのパフォーマンスだ」などと不快感を示した。【藤顕一郎、岡崎大輔】

自民府議団の対応について問われタイトルの様なコメントを述べました。

(タイトルのシーンから再生します)


反維新の毎日でさえ、呆れているようですから、救いよう無しですね。

党内バラバラの民進党と振る舞いがよく似ています・・・
共産党にすがる所も・・・

記事をシェアして頂けると嬉しいです