橋下市長「辞めるからと言って何もやらないという選択肢は僕にはない。悔いのないよう、思う存分やる。」8/31のツイート

橋下市長 twilogより引用)
本日の産経新聞(大阪本社版)一面に、僕のこの間の一連の行動について、維新の党遠藤議員が解説をしていますが、その解説は全く当を得ていません。僕は、柿沢さんが辞任しないことを提案したので、柿沢さんが続投になったからと言って、一連の行動をとったのではありません。
※該当記事:橋下氏「松野氏許せないですよ」 幹事長続投に怒り 新党代表は松井氏で調整 20人超参加へ(産経WEST)

遠藤議員の解説通りなら、僕は単純なアホな男になってしまいます。もっと色々と考えながらやっています。

デモは否定しない。国民の政治活動として尊重されるのは当然。政治家も国民の政治的意思として十分耳を傾けなければならない。ただしデモで国家の意思が決定されるのは絶対にダメだ。しかも今回の国会前の安保反対のデモ。たったあれだけの人数で国家の意思が決まるなんて民主主義の否定だ。

日本の有権者数は1億人。国会前のデモはそのうちの何パーセントなんだ?ほぼ数字にならないくらいだろう。こんな人数のデモで国家の意思が決定されるなら、サザンのコンサートで意思決定する方がよほど民主主義だ。

新聞・テレビのどの報道見ても、的確なコメント、解説は全くないな。これだけのことをやるのに思い付きでやるか、バカ。普通の解説者が解説できるくらいのことをやっていて、こんな政治ができるか。誰もが想像できないことをやるのがトップの役割だ。解説者が解説できることをやるなら俺は不要。

僕は12月18日に辞める。その間、できることを一生懸命やる。辞めるからと言って何もやらないという選択肢は僕にはない。政治家としての命は3か月とちょっと。悔いのないよう、思う存分やる。
(引用終わり)

なんか、ズバッ!と指摘された感じです・・・
私も、この間色々書いていますが、的外れなんでしょうね・・・(^_^;)

橋下さんは「迷ったら基本・原点に帰って考える」って言ってました。
「将来の大阪」の事を、再優先に考えたのでは無いでしょうか?
その為に、今、何をなすべきか・・・

デモの件。
何で、選挙の時にやらないのか?
国民にアピールして、投票行動を起こしてもらって、民主主義のシステムに則って、主張を実現するのが筋。
それなら、誰も文句は言わないし、言えない。

P.S.
削除したコメントに、
(都構想再チャレンジについて)「民意は民主主義のもとでた。いい加減にしろ」と言うのがありました。

民意は、時と共に変わるんですよ。
だから、その都度選挙で確かめる。

一度、落選したからと言って、その人は2度と政治家をやる資格が無いのか?
そうではないですよね。
落選した原因をしっかりクリアして、次回、有権者に認めてもらえればOK。

チャレンジするのは自由。
決めるのは、その時々の有権者。
ですよね。

関連
維新・松野代表「橋下氏本人に確認したい」そして「民主と合流に意欲」
辛坊さんの朝刊解説「橋下新党と枚方市長選維新勝利」2015.8.31
元民主・今井政調会長「党内の中立派は、『橋下徹はすごい』と言う声がホントに多かった」定例会見2015.8.28

記事をシェアして頂けると嬉しいです