橋下氏「都構想を『しょぼい案』と言い放った立命館大の上久保なる学者の発表もの、現実の政治行政では全く使えないシロモノばかり」4/10のツイート

(橋下徹氏twilogより引用)

大阪ダブル選挙で自公と共産が「共闘」できた深い理由 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン

①都構想のことを「しょぼい案」と言い放った立命館大学の上久保なる学者の発表ものをざっと読んだが、読むに耐えない。現実の政治行政では全く使えないシロモノばかり。府市の特別顧問には絶対になれないし、こんなことを役所の中で言ったら、あなた現実の制度を分かってます?と白い眼で見られる。

②彼の政治評論も、誰もが言える当たり前のことをダラダラと述べているだけ。キーマンとなる政治家が、これは参考になる!と思えるようなものは皆無。だいたい政治なんて、机上で学ぶものではなく、実践するものだ。実践しなければ何を研究していいのかも分からない。日本の学者は実践がないんだよな。

③上久保は実践経験がないから、金融都市とか連邦国家的二院制とか、宝くじを当てます!みたいなことばかり言っている。今、正式な機関となっている「国と地方の協議の場」についてしっかり研究しろ。これがどのような経緯で成立したのか。維新の会を作る前に凄まじい政治闘争をやったんだよ。

④地方側に拒否権を持たせようとが、そこまではできなかった。しかしこれが連邦国家的二院制の第一歩だ。研究室で俺は賢いと酔っているだけじゃ、何も動かないんだよ。さらに統治機構改革を進めるには、まずは大阪都構想。大阪都構想の意味合いを分からない奴が、よく政治「学」なんてやってられるよ。

⑤立命館大学のレベルは低すぎる。なにわ筋線について「数分早めるのに数千億円は無駄だから反対!都構想も反対!」と騒ぎ続けていた村上という学者。今、どうしている?なにわ筋線は大阪のキーインフラとしてどんどん進んでるよ。役に立つ批判なら参考にしたけど、ひたすら即時性の話ばかり。

⑥鉄道は、即時性だけじゃなく、定時性、ネットワーク性、混雑解消性などの検討も必要。民間事業者が有益と判断して、皆動き始めた。阪急と南海がネットワークされる可能性も出てきた。日本には政治行政に適切な意見を言えるまとまな政治行政系学者がほんと少ない。現場で実践経験を積まないからだ。

「都構想はしょぼい」と言い放った立命館大学の上久保なる学者よ。しょうもない役立たずの研究ばかりせず、政治の実践を少しは研究しろ。なぜ維新という政治勢力が持続しているのか。それは都構想という目標があるからだ。組織の目標をどのように設定するかは一番難しいが、リーダーの最も重要な役割。

またこれまでの府市一体となっての改革成果は、都構想運動があったからだ。知事・市長が同一政党所属になり、議会も同一政党が勢力を持つ。この政治エネルギーが、これまでは誰もできなかった府市一体の改革を進めてきた。あんたの夢物語な思い付きも、それを実行するには都構想運動が必要なんだよ!

学者は、研究して色々なことを考えるが、それをどう実行するかまでは考えない。実行プロセスを突きつめていくと、大阪維新の会のようせな政治勢力が必要で、そのためには都構想運動が必要であることが分かってくる。上久保も気付くまであと10年はかかるな。上久保のブレグジットの分析もとんちんかん。

上久保はブレグジット(イギリスのEU離脱)について色々研究しているようだが、実践の経験がないから、実際の政治行政にはクソの役にも立たない。ブレグジットが混乱して、なぜ大阪都構想は住民投票で決まれば先に進むほどのものになったのか。

学者はプラン・案を抽象的・現実離れ的に考えるが、それをどう実行するかが政治だ。ブレグジットと大阪都構想の正確な分析・評論と、上久保の研究がなぜクソの役にも立たないのか。この本を読んでしっかり勉強しろ。

①ブレグジットが大混乱しているのは、設計図を作る前に国民投票をやったから。まずは制度設計をしてからその後、国民投票をやるべきだった。その手順をしっかり踏んでいるのが大阪都構想。2010年に僕が都構想を提唱したときには読売新聞はじめ全てのメディアはいきなり設計図を出せ!と言ってきた。

②設計図の作成には、数百人の役人が5年くらいかかって作るものだと僕が言っても読売やインテリたちは聞く耳持たず。大阪都構想は法律の制定と数年かけて手順を踏んで設計図を作り住民投票にかけたが、ブレグジットは設計図を作ろうとしたらアイルランド国境問題など課題が噴出してきた。

③逆に大前研一は、いきなり住民投票をしろとバカなことを言っていた。皆、実行する手順を考えていない。まずは大きな方針を示して、具体化するための組織体制を整え、設計図の作成。最後に投票だ。上久保、ここに全て書いたから勉強しておけ。

一つ訂正。
✖立命館大学のレベルが低すぎる→◯立命館大学の「政治行政系の学者」のレベルが低すぎる。
学生は関係なかった。
立命館の学生諸君、申し訳ない!

<<下に続く>>


上久保誠人氏の記事
大阪自民の主張が、そのまま書かれている感じ?
共産の支援を受けた候補者も擁護していたし・・・

住民投票を見据えて
賛成に傾きつつある民意を、都構想のよりも(できもしない)もっと良い案があると発信して、惑わす意図か?

毎週木曜 23:00 abemaTV AbemaNewsチャンネル「NewsBAR橋下」 今週のゲストは、おなじみ東国原英夫さん ...

橋下さんのメルマガ、皆さん購読されていますか?

今週は、特に秀逸でしたね!

(ダイジェスト版)
橋下徹”なぜ大阪維新はこんなに強いのか” | プレジデントオンライン

投開票日の4月7日の数日前、大阪維新の会の選挙対策本部長・今井豊は、独特の泉州弁で、維新の会のメンバーに大号令をかけた。

「よっしゃ! 都島(大阪市都島区)の花谷(はなや)を、いてもうたらんかい! 国会議員とその秘書、無投票で当選した府議、それに情勢調査で当確(当選確実)の府議らは、都島に入ったれ!」

花谷氏が反維新にこだわるようになった経緯・・・

氏が落選した今だから言える事満載でしたね!
(今回、ダイジェスト版はかなり隠されています)

あと、前回の2015統一地方選と住民投票と上西小百合氏の件も・・・

購読されてない方は、数週間後のアマゾンでバックナンバーが発売されたら購入される事を強くオススメします!

橋下さんの公式メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.

amazonで公式メルマガのバックナンバーを販売しています!

販売中メルマガ一覧
http://amzn.to/2ApBkaE

【amazon Kindle Unlimited】月々980円で書籍も雑誌もマンガも読み放題!PCでもスマホでもタブレットでも読める。(初めての方)30日間無料お試し実施中!

記事をシェアして頂けると嬉しいです