NIKKEI 日曜サロン【維新・青柳政調会長出演】霞が関を動かすには、大阪での一点突破からの全面展開でそれに続く地方からの反乱による改革しかない!【要約付】

石破首相の商品券配布問題、そして企業団体献金禁止法案の行方に注目が集まっている永田町

3/16放送BSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」に
維新のキーマンである青柳政調会長が出演しました!


動画要約

政治家を目指したきっかけ [00:52]

・元々国連職員として紛争地で活動していた経験から、世界の貧困問題を変えたいと思うようになった。

・国連職員としての限界を感じ、世界を動かす大国の政治家を目指すようになった。

こだわりの一品: 国連の熊のぬいぐるみ [02:14]

・国連職員を目指していた頃、ニューヨークの国連本部で買った熊のぬいぐるみを持っている。

・この熊は、夢を叶えるために常にそばに置き、努力を続けた象徴。

石破総理への見解 [03:35]

・自民党新人議員への首相事務所からの10万円配布問題について、法的責任は問えないものの、政治不信を招く行為だと批判。

・政治と金に対する自覚のなさが、企業団体献金禁止をしない姿勢に表れていると指摘。

企業団体献金禁止法案について [05:32]

・野党で協力して法案実現を目指しており、維新の会は最も厳しいルールを提案。

・国民民主党が反対姿勢を示しているため、野党間の協力が鍵となると述べている。

新年度予算案への賛成と公明党との合意 [07:16]

・公明党との担当者合意は、真剣な交渉の結果、維新の会の要求がほぼ反映されたと評価。

・社会保険料の引き下げや教育無償化など、重要な政策が実現したと説明。

社会保障とベーシックインカム [09:37]

・経済成長による給与増加が最大の社会保障であるとしながらも、現状を踏まえ、手取りを増やす政策の重要性を強調。

・社会保険料の改革は、医療・介護分野の効率化とセットで行うべきだと主張。

大阪関西万博への期待 [14:37]

・地元大阪での万博への期待感は非常に高く、多くの人が楽しみにしている。

・万博は、日本全体の活気を取り戻すきっかけになると期待。

日本の現状と維新の会の目指すもの [15:42]

・日本の国力低下と東京一極集中を問題視し、地方からの反乱による改革を目指す。

・大阪都構想を例に、霞が関を動かすには、大阪での一点突破から全面展開の戦略で日本を変えていくと説明。

今年の参院選に向けて [18:18]

・現有議席以上の獲得を目標とし、関西地域を重点分野として戦う。

・野党間の予備選を提案し、有権者に選択肢を示し、自民と戦う候補の一本化を目指す。

参院選での政策 [20:38]

・社会保険料を下げる改革を掲げ、日本の構造改革と国民の手取り増加を目指す。

・社会保障制度を持続可能にし、国民が安心して挑戦できる社会を作ると訴える。

好きな言葉・座右の銘 [21:29]

・「人事を尽くして天命を待つ」を座右の銘としており、できることを精一杯やり、結果は天に任せるという姿勢。

(※Geminiによる要約を修正しました)

トップへ戻る