都構想代替案:「大阪市残し合区」橋下市長が検討指示

万一の「保険」という位置づけだとは思いますが・・・
維新以外4党が、「これでええやないか」となりそうですね。

「代替案の検討」ついては異論もあるとは思います・・・
現実主義の橋下さんらしいですね。

以下の会見で自治法改正案も含めて、いくつかの案を示して有権者が比べられる様にしたいとも言ってましたね。
4/17 橋下大阪市長 定例記者会見 動画(フルバージョン)

(引用)
都構想代替案:「大阪市残し合区」橋下市長が検討指示

 橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)が大阪都構想の代替案として、改正地方自治法の総合区制度を利用して、大阪市を残したまま市内24の行政区を5?10区に合区させる案を検討するよう、事務方に指示していたことが分かった。都構想実現のめどが立たない中、橋下氏は改正地方自治法も並行して議論を進める考えを示しているが、野党会派が都構想の対案とする総合区制度について、合区を検討していることが明らかになるのは初めて。

 20日夜、都構想の事務を担当する大阪府市大都市局員との会合で語った。

 出席者によると、橋下氏は「都構想が優先順位1位だが、複数の選択肢が必要だ」として、総合区制度に合区を取り入れた案の検討を指示した。また、総合区制度について「24区のままでは意味がないと野党会派に言い、合区に持っていく。市を残した形での改革案の議論になる」と話し、都構想や総合区制度を9月議会で議論し、来春の統一選で住民に問う意向を示した。

 総合区制度は、政令指定都市と道府県の二重行政の解消を図るため、先月成立した改正地方自治法に盛り込まれた。政令市の行政区に特別職の区長を置くのに対し、都構想は市を解体し公選区長を置く。(6/21 毎日新聞)

記事をシェアして頂けると嬉しいです