3/18 維新・吉村大阪府知事会見
目次 [非表示]
[動画要約]
万博の入場券販売について [04:35]
・万博の入場券販売について、121万枚の見込みがあり、教育旅行や団体旅行を含めるとさらに増える見込みです。
・吉村知事は、万博の中身が重要であり、収益事業ではないとしながらも、1800万枚が損益分岐点であるため、残り800万枚を会場後も実現したいと考えています。
・万博1ヶ月前となり、各国のパビリオンも出来上がってきており、未来社会についての情報発信を共有し、大きな目的や意義を見失わずに進めていきたいとしています。
万博テストランについて [06:26]
・4月5、6日にテストランが実施され、4万人募集に対し35万人の応募がありました。
・テストランでは試行運用を行い、本番に向けて改善点を見つけ、参加者にはSNS等での発信を期待しています。
・報道公開については、吉村知事は公開した方が良いと考えていますが、BIE加盟国の意見で非公開となりました。
岸和田市長選挙について [08:16]
・大阪維新の会としては、適任者がいなかったため、自主投票とし、公認候補の擁立には至りませんでした。
・吉村知事は、本来必要のない市長選挙になっていること自体が市民に申し訳なく、維新として候補者を立てたかったが、適任者がいなかったため見送りとしました。
石破総理の10万円の商品券について [11:13]
・吉村知事は、政治倫理審査会で説明すべきであり、国民が理解できるよう努めるべきだと考えています。
(※Geminiによる要約を修正し掲載しました)
3/19発売!万博 公式ガイドブック
360ページの大ボリューム!
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック
クリックするとAmazon商品ページ