「内容」
(公務関連)
・府営住宅の空室を活用した若者の自立支援等について
・まちのバリアフリー情報の提供について
・おおさかUIJターン促進事業における取組の強化について
・公民連携の1年間の取組効果について
・質疑応答
(政務関連)
・質疑応答
ABCとのやり取り
ちゃんと「オチ」が付きます(笑)
(タイトルのシーンから再生します)
松井知事
「忖度と言う言葉が悪いんだろうな。斟酌(しんしゃく)、おもんばかる。組織の人間というのはそういう形で動くのか当然!」
籠池理事長に対する告発状受理 大阪地検特捜部が捜査へ | NHKニュース
橋下徹「スクープ!これが森友学園問題の真相だ」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
P.S.
こんな懸念がささやかれる中、森友はいい加減にしないと・・・(-“-;)
コラム:トランプ大統領、北朝鮮に「禁断のカード」切るか | ロイター
ティラーソン米国務長官は今月、北朝鮮に対する「戦略的忍耐」はすでに終わり、同国の核開発の野望に歯止めをかけるために「あらゆる選択肢がテーブルの上にある」と警告した。その言葉通り、米韓両軍の部隊は幅広い軍事シナリオに向けて準備を進めている。
こんな見解も考えられない
本気で言ってるのか?
平時とは次元が変わった事、どう思っているのか?
出来る防御・抑止力は、すべて考えないと・・・
もし、ミサイル、日本に落ちたら責任取れるんか?
コメント
最後に出てきたフリーのヨコタ何某、あの橋下市長(当時)の定例会見でトンデモ質問していた野郎ですよね!
相変わらず「結論ありき」の電波質問の連発でしたねこいつ(呆)
はあ~、やっとパソコンの調子が良くなったので、
コメント出来ます、嬉しいです
まだ執拗に「森友学園潰し」が行われてますが、
私は籠池氏が「証人喚問」で発言された事もは良かったと思ってます。
ただ、籠池園長の発言で安倍政権側や官僚どもの
【不都合な真実】が浮き彫りにされてきた事で、
猛烈に「逆恨み」されている気配を感じます。
(実際、「忖度」があった事は明白なのに、
忖度がない方が清廉潔白なイメージを持っているのかしれないけど、
必死で「忖度」を隠そうとする政権側や官僚側の”虚栄心”にウンザリです)
今後も、政権側や官僚側の”ミス”や”嘘”は棚に上げておいて、
籠池園長やその家族への【人格攻撃】を強め、
教育者としての資格さえも徹底的に剥奪し、
森友学園(日本の伝統教育)を徹底的に潰す算段のように思います。