(選挙結果追記)
大阪市議補欠選挙(東淀川区)、#橋本まさと (#日本維新の会 公認)、当選させていただきました!
大阪において、維新は全勝!! 有難すぎます!!
期待を裏切らないよう、政策推進と改革実行に、より一層、努力してまいります。 pic.twitter.com/fgefbvEvPx
— 笹川 理 (大阪維新の会・府議会議員・東淀川区選出) (@OsamuSasagawa) October 31, 2021
橋本 まさと候補、見事、初当選を果たしました!
橋本候補を応援・支援した方、投票された方
本当に、おめでとうございます!
是非とも、改革を進めて頂きたいと思います!
コロナ禍の中の選挙戦
様々な制約、ご苦労があったと思います
橋本さん
そして、選挙に携わったすべての皆さん
本当に、お疲れ様でした・・・
♢
衆院選と同日10/31(日)投票【大阪市議会議員 「東淀川区」選挙区補欠選挙】(定数1名・立候補2名)
日本維新の会公認で
「橋本 まさと」(大阪維新の会所属)
が、立候補いたしました!
目次
橋本 まさと
(はしもと まさと)
39才・新人
[経歴]東京大学文学部卒/住友信託銀行/大阪ガス/幼児教育ベンチャー(株)Gloridge代表取締役
(出典:本多雅行 (@zezehihi630) / Twitter)
選挙公報
(画像をクリックすると拡大して確認できるpdfファイルにリンクします)
(出典:衆議院議員総選挙/最高裁判所裁判官国民審査/市議会議員東淀川区選挙区補欠選挙∥大阪市選挙管理委員会)
橋本まさと 維新公認 大阪市会議員選挙(東淀川区)立候補 (@hashimasato) / Twitter
♢
「維新」が「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・授業用タブレット導入とクーラー設置
・大阪府大・市大授業料無償化
・水道料金値下げ など
東淀川区のみなさんへ
「橋本 まさと」に
是非とも「維新の改革」を託して下さい!
さらなる改革!そして成長へ!
「しがらみを断つ」
改革断行の為、維新は特定組織・団体の支援は受けません
普通に暮らす一般の方々の支援・応援だけが頼りです!
既存政党やそれを支援する組織・団体に打ち勝つには、あなたの1票が大きな力になります!
有言実行、真の改革政党、改革が出来る候補
何とか、押し上げて下さい!
どうぞ、よろしくお願いします!