(即位の礼:恩赦)橋下氏「成熟した民主国家である日本において、恩赦はもう止めた方がいい。今回止められないのならこれで最後にすべき」5/2,3のツイート

(橋下徹氏twilogより引用)

(5/2)
女性天皇、79%賛成 | 共同通信

男系は守れるなら守りたい。しかしこれからの時代、悠仁様やその後に続く男系男子の皇嗣に嫁ぐことを決断できる女性が現れるのか、現実的に考えるべき。男系を声高に叫ぶ男に限って、男子を必ず産まなければならない女性のプレッシャーについて無頓着。国会議員は抽象論ではなく現実論で議論せよ。


(出典:https://twitter.com/nagashima21/status/1123869170800762880)

国民の敬慕の念の対象を現実的に捉えて下さい。象徴天皇制となり、国民は三種の神器や形式的な皇統に対してではなく上皇上皇后両陛下の象徴としての「行為」に敬慕の念を抱いていると思います。そうなると上皇上皇后両陛下の直系血族に敬慕の念が集まるとも考えられます。現実的な議論を。

(5/3)
「即位の礼」の恩赦10月にも、軽微犯罪限定・規模縮小か(産経新聞) – Yahoo!ニュース

成熟した民主国家である日本において、これからの時代、恩赦はもう止めた方がいい。今回はいきなり止めるわけにはいかないのなら、これで最後にすべきだ。


【世界選挙紀行】フランス①世界初!男女ペアで立候補!驚きの背景 | 選挙を知ろう | NHK選挙WEB

憲法改正が状況を変える好例。改憲がなくても女性議員を増やすことはできるが、改憲によれば一気に増える。教育無償化も、憲法改正がなくても理論上は可能だが、改憲によれば一気に無償化・恒久化できる。改憲なくとも無償化できると主張している人たちはこの事例を勉強せよ。



(出典:https://twitter.com/adachiyasushi/status/1123936884584001541)

皇統と属人性のバランスですね。国会議員や保守インテリはこれまで皇統を絶対視する議論が強かったと思います。そのことで今回の退位を巡り、天皇の人間性を否定する意見も多発しました。昭和天皇世代は皇統で理解できる国民も多数存在したでしょう。それが平成、令和となりどうでしょうか?

今後は陛下の人間性に敬慕の念を抱く国民が益々増えてくると思います。もちろん皇統も重要です。しかし、皇統だからといってポーンと皇位継承者が決められて、民主的教育を受けたこれからの日本国民は直ちに受け入れるでしょうか?現実の国民意識を捉えたバランスある議論を期待します。

<<下に続く>>


「女系」に関して一言

(武田邦彦氏によれば)
これまでの男系なら、y染色体がずっと同じものが引き継がれてきているが
「女系」では、それが途切れてしまう(変わってしまう)との事

もっと、科学的な解析が進んで
y染色体を継承しなくなった場合の影響が良く分かってから
「女系」の議論はした方が良いかと・・・
(もしかすると、y染色体が同じだと性格や人間性を引き継いでくるのかもしれない)

1000年以上も前の天皇と同じy染色体を持つ天皇が続いている

これは現在だからこそ
世界に1つしかない皇統に「敬慕の念」を抱く、ひとつの要素ではないでしょうか?

5/4在阪局 ニュースワイドショーに橋下さんが出演! 追及に及び腰になっている(維新以外の)堺市議会 テレビでそのワケを暴露しち...
大阪府知事選挙、市長選挙でともに勝利を収めた大阪維新の会。大阪都構想への歩みを着実に進めている。屈しないその実現力、実行力の源泉はどこにあるのか?
大阪維新の会が圧勝した大阪ダブル・クロス選挙に続き、4月21日の衆院大阪12区補欠選挙でも維新系の候補が議席を確保した。2015年の大阪都構想住民投票で一敗地にまみれた維新は、いま、なぜ再び旋風を巻き起こしているのか。そこには維新創設者の橋下徹氏が「維新のニューリーダー」と絶賛する吉村洋文大阪府知事の深謀遠慮があった。...

「5/17」発売!最新刊!

橋下さんの公式メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.

amazonで公式メルマガのバックナンバーを販売しています!

販売中メルマガ一覧
http://amzn.to/2ApBkaE

【amazon Kindle Unlimited】月々980円で書籍も雑誌もマンガも読み放題!PCでもスマホでもタブレットでも読める。(初めての方)30日間無料お試し実施中!

記事をシェアして頂けると嬉しいです