松井知事「(自民、教育無償化に反対続出)教育の機会平等を軽んじてる国民を見てない政治家の集まり」定例会見 2017.8.2

「内容」
(公務関連)
・夏休み期間中の子どもの安全確保について
・質疑応答
(政務関連)
・質疑応答(世耕大臣留任・自民、改憲での教育無償化に反対続出)

(タイトルのシーンから再生します)


松井知事
反対している人達は、今の教育の機会平等を軽んじてる人達なんだろう。これこそが少子化対策に繋がる事も理解できない、そういう国民を見てない政治家の集まりなんだろう

反対なら反対で結構!維新はそれを公約に戦っていく

予想通りの反応が出てきましたね・・・

自民改憲本部 「大学無償化」明記に反対論相次ぐ  :日本経済新聞
「自らの意思で大学に行かない人もいる。公平性の観点から問題だ」(石破茂元幹事長)
「3兆円以上の財源が必要で、国民は納得しない」(山谷えり子氏)

教育無償化は反対論一色 首相主導の改憲議論、自民迷走:朝日新聞デジタル
「教育無償化は現行憲法のもとで政策議論でやっていくのが正しいと思う」(河野太郎)
「わざわざ憲法論議をしなくても法律事項で十分できる問題だ。なぜこの問題を(議論)するかというと、まさに憲法改正を目的化しているんだ」(西田昌司)

足立議員も、かねてから指摘していました
9条改正より、実は教育無償化の方がハードルが高い

この件では
自民も民進も、仲良く一致

分かる人には分かる

「教育無償化」が、教育界の既得権・秩序をひっくり返す可能性を秘めている事・・・

本音を隠して、何かと理由を付けて大反対

憲法に明記して、固定化する事を絶対に阻止したい

法律なら抜け穴はいくらでも作れるし、(予算が無いとか理由を付けて)いつでも止める事が可能・・・

いいんじゃないですか!

維新が際立つチャンスですよ!

教育無償化反対「国民見ていない」 維新・松井代表、自民改憲本部を批判:朝日新聞デジタル

無償化していない
「幼児教育」と「高等教育」

無償化されている「小学校・中学校」

比べてみれば一目瞭然

利権や天下りが、どれだけ存在しているか?

所得によって、受けられる教育に、どれ程の格差が存在するか?

記事をシェアして頂けると嬉しいです