本日のミスターサンデーTV欄に、ビックリポン
僕も会った事も無い、籠池氏も松井と会った事無いと言っているのに、「独自映像!松井知事籠池理事長六年前の接点」という事は僕が嘘を言ってた?これは、政治家としてケジメを求められるでしょうね。気になるけど、リーダーズ2見たいしなー。
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) March 26, 2017
さて、どんな放送だったのか!?
※残念ながら動画は削除されました・・・
ミスターサンデー確認いたしました。確かに、同じ画面に僕と籠池氏が映っており、畠元府議会議員も商店街会長を紹介してくれています。ただ、畠先輩議員に申し訳ありませんが、記憶にありませんでした。近い内になんとか時間をつくって、御仏壇にお参りに行こうと思います。
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) March 26, 2017
選挙中に、どれだけの人に会うか?
練り歩き中に、あいさつした(会った)かどうか?
しかも6年前の話、正確に覚えてないのが普通でしょう。
山口敬之氏
「むしろ、これで潔白が証明された様なもの」
その後のコメントも全く同感。
チャンと辻元議員にも言及してるし。
コメント
番組冒頭の予告を見て5秒程フリーズしてしまいました。
6年前の接点 とやらを見ていくと、選挙期間中に籠池夫妻がストーカーの如く付きまとっているだけの握手すらしていない映像が流れるだけ、正直ホッとしました。
畠先生が橋下さんに商店街の会長を紹介しているが、籠池氏は紹介しなかった所を見る限り畠先生と籠池氏の中は籠池氏が言うほど親しくはないようです。
斜め前に畠先生が居るのに松井さんは気付いていない映像を見て、松井さんは失礼な事をしたと思っているのでしょうね。
山口敬之さんは正真正銘のジャーナリスト、山口さんが隣に居るだけでアンチの有馬や伊藤が借りていた猫の様になる。
3/27のとくダネの山口さんが隣に居る時の伊藤と、同じく3/27ひるおびでアンチ仲間で囲まれた時の伊藤の変わりっぷりが面白い。