大阪8区:日本維新の会公認 木下 智彦(きのした ともひこ)
メディアの情勢調査によると・・・
相手の自民候補に、僅かに遅れを取っているとの事
猛追する木下智彦候補
最終最後、応援に元ラグビー日本代表、伝説の主将 林敏之さんが駆け付けました!
最終最後の熱い熱い訴え 是非ともお聞きください!
松井代表が応援
2017年10月10日(火) 千里中央駅セルシー前 街頭演説会 – YouTube
今年2月
質問回数や議員立法提案件数などを基に国会での活動を評価し与えられる「三ツ星議員」を獲得
選挙の為、国会よりも地元活動を重視する他党議員も多い中、
地道に国会活動を続けてきた木下智彦候補
大阪の為、日本の為、しっかり仕事をする木下智彦候補に、最後の力を、ご支援をよろしくお願いします!
維新の支持は、じわじわと確実に拡がりつつあります!
頑張って拡げていけば、情勢調査以上の結果が出ます!
衆院選比例代表投票先(全社平均)発表値#みらい選挙プロジェクト
10月17~19日調査の読売新聞終盤情勢を反映。自民・公明・維新は増加傾向を保つ。共産・社民は横ばい。希望は失速が続く。立憲民主党は最後まで伸び続けるような勢い。 pic.twitter.com/5fnKpTnqfF
— はる@衆院選情勢情報部 (@miraisyakai) 2017年10月19日
[大阪8区] 木下 智彦
(きのした ともひこ) 48歳・前職
[経歴]大阪市生まれ、慶應義塾大学商学部卒、党青年局長
(出典:日本維新の会・衆院選特設HP)
[選挙公報]
(拡大できる原本はこちら。出典:大阪府選管HP)
「木下智彦候補・松井代表」街頭演説(公示日10/10)
大阪8区はもとより
滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山・兵庫にお住いの方は、比例代表でも是非とも応援、よろしくお願いします!
1枚目(小選挙区)の投票用紙(ピンク色)には、維新の候補者名を、
2枚目(比例区)の投票用紙(水色)には、「維新」と、
お書き下さいます様、よろしくお願いします!
「身を切る改革」
維新の国会議員は報酬の3割を、東北・九州などの被災地に寄付します
維新は有言実行
「身を切る改革」として
現在、維新の国会議員は自主的に報酬の2割を、毎月、東北・九州などの被災地に寄付しています
この衆院選後は3割を寄付すると公約しています
つまり、議員が一人増えるごとに「年間324万円」が被災地への送られ、復興支援の後押しに!
日本維新の会は提案型責任政党
これまでに100本以上の法案を提出し、反対だけの野党とは一線を画してきました!
時に、安倍政権の尻を叩き
時に、安倍政権にブレーキを掛ける
ブレない信念、維新をよろしくお願いします
日本維新の会・衆院選公約「2017維新八策」
消費税増税は凍結!
身を切る改革
- 議員報酬・議員定数の削減
国家公務員の人件費・人員削減
公務員制度改革・天下りの禁止
で、財源を生み出し、教育無償化を実現する!
(大阪では実証済!改革で生み出された財源で、4歳児からの保育・教育費無償化、高校は公立だけでなく私立・専修学校も授業料無償化を実施中!)
大阪市:4・5歳児にかかる幼児教育の無償化
大阪府/平成28年度以降に入学する皆さんへの授業料支援制度について
マニフェスト詳細
「日本維新の会 2017維新八策」.pdf
1枚目(小選挙区)の投票用紙(ピンク色)には、維新の候補者名を、
2枚目(比例区)の投票用紙(水色)には、「維新」と、
お書き下さいます様、よろしくお願いします!
「改革の為には、しがらみを絶つ!」
組織が無い維新は、あなたの1票だけが頼りです!
有言実行、真の改革政党
何とか、押し上げて下さい!
どうぞ、よろしくお願いします!