の続きツイートです
(橋下徹氏twilogより引用)
この佐藤しげゆき氏を僕は応援していません。完全な無断使用であり、公職選挙法235条1項違反、虚偽事項公表罪で刑事告訴の手続きを執ります。 pic.twitter.com/03XrkW6Nw7
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) June 21, 2017
(小池都政)
①結論や中身ではなく、今回の豊洲移転・築地活用方針決定のプロセスは完全にアウト。前回の市場の在り方戦略本部の議論からなぜ今回の方針決定になったのか全くブラックボックス。今回の小池さんの方針について行政的な検討は全くなされていない。②小池さんは、歴代知事やこれまでの都庁の意思決定の在り方をあれだけ散々批判していたのに、小池さん自身がとんでもない意思決定をやってしまった。小池さん自身、結局巨大組織の意思決定の在り方について全く無理解であり、都庁の意思決定方法の改革は何も進んでいなかった。
③前回までの市場の在り方戦略本部の議論によれば「豊洲へ移転、築地の土地は売却だけでなく賃貸も選択肢として考える」までの方針決定にしかならないはず。食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になるだろう。
④豊洲移転・築地活用の方針決定は、市場の在り方戦略本部で決定すべき事項。今回の方針について同戦略本部のメンバーはどのように考えているのか全く見えない。これまで公開の形ととりながら一番肝心な最後の意思決定を非公開でやった。都庁の意思決定は何も変わっていなかった。
(佐藤しげゆき候補の件)
先ほど横浜地方検察庁に告訴状を郵送しました。
佐藤しげゆき候補については、
正直、候補者の情報を集めていた時点で、この人どうなの??
と思っていました。
それでも維新が公認を出していたので、その辺り詰めてるんだろうと思っていたんですが・・・
大変申し訳ありません。直ちに、然るべき対応をいたします。 https://t.co/jKw2nyXatQ
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) June 21, 2017
公認取消・除名処分になりました
♢
(追い詰められ)
豊洲移転を表明するにあたって
選挙に出来る限り影響しない様
(有権者の印象は落とさず、問題は先送り)
小池さんなりに計算して表明したんだろうと思う。
都民Fを自分で作った以上、
レトリックを使ってでも足を引っ張ってはならないと・・・
恐らく、小池さんの追加説明(会見)は無く、都議選に突入
本来は、メディアが不明点や小池さんの姿勢を叩いてもよさそうだが、
選挙に影響するとの事で及び腰・・・
(この辺りの読みはらしいところ)
何も具体的な材料は明らかにされず
都民は、方向性だけで判断せざる得ない
都民が、どこまで小池さんの本心を感じ取れるか・・・
橋下さんの有料メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonでバックナンバーを販売するようになりました!
販売商品一覧
http://amzn.to/2owgAMu