(橋下徹氏twilogより引用)
(佐川氏証人喚問)
佐川氏「不動産鑑定に基づいて売却を行ったので適正な売却だった」の証言はアウト。今回は、評価価格ではなく、意見価格で売却。意見価格での売却は原則不可。しかも予定価格の評価調書も作られず、見積もり合わせもしていない。なぜ意見価格だったのか。ゴミの存在が不明確だったから文書改ざんの本質を迫っても捜査を理由に拒まれる。文書改ざんではなく周辺から攻めないと。①不動産売却が適正でなかったこと。不動産鑑定は売却価格の根拠にならない意見価格に基づいたこと。減額の根拠が全くないこと。
②昨年、森友学園問題が発覚してから、理財局はどのような上部機関にどのような報告を行ったのか。そしてどのような指示を受けたのか。問題発覚後、大臣や官邸から何らの報告も求められず、何らの指示もなければそれは上部の監督責任違反になり得る。まずは手続きから攻めるのが王道。
国会議員に任せるとやっぱりこうなるな。立証目的、獲得目標が不明確。訴追対象項目を避け、不動産取引の不適正、問題発覚後の政権の監督責任を確認すべき。質問者がクルクル変わるやり方は意味なし。国政調査権に基づいて強力な権限を付与した第三者調査チームを設置するしかない。
佐川氏証人喚問に臨む国会議員は会計検査院の報告書くらい読み込んでから質問してよ。たった120ページほどなんだから。それにしても財務省は恐ろしい。憲法上の機関である会計検査院の検査を完全に無視。会計検査院は、森友への貸し付け・売却は不適切としている。特に値引きに根拠なしと断言。
日曜のテレビで言っていた通りの展開になりましたね
与党は政権を守る質問に終始するだろうし、
野党はパフォーマンスの質問に終始して、真相解明なんて、はなからさらさらする気が無い・・・(-_-;)
(第2の前川を期待しているらしい)
とは言え、
これが出来る維新の質問時間は、たった15分しかないし・・・(浅田・丸山両名合計で)
(佐川氏証人喚問)維新・浅田均議員
東徹参院議員が、私の記事をツイートして”意味深”な発言・・・
(出典:https://twitter.com/toru_azuma/status/976443640670183424)
橋下さんの有料メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonでバックナンバーを販売するようになりました!
販売商品一覧
http://amzn.to/2ApBkaE