アップが大変遅くなりました(汗
(橋下徹氏twilogより引用)
(8/8)
(出典:https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1026835548403654656)大阪都構想の住民投票に配慮しての面もあるだろうが、維新には、災害対策は無尽蔵なハード整備に限界があり、事前には危険地域を避け事後には避難することを第一に考えるという思想を貫徹し、市立幼稚園から私立幼稚園への転園の徹底サポート対策を原則として欲しかった。無責任なコメンテーターより
(8/12)
CNN.co.jp : トランプ氏のメディア攻撃、全米100紙以上が社説で非難へ表現の自由がしっかり守られている証拠。これが北朝鮮、中国、ロシア、トルコなどだったら記者は拘束、メディアはとり潰しなんていうのも普通。どんどん表でやり合えばいい。
ただし、これだけメディアがトランプ氏を批判しても、共和党員の支持率は80%ほどで揺るがず、全国民的な支持も下げ止まっている意味をメディアはしっかり考えないといけない。自分たちは絶対に正しいという思い込みは、トランプ氏を支持する多くの有権者に失礼だし、むしろメディアの信頼を下げる。
(8/13)
済美・山口の184球は「熱投」か。美化すべきでない異常な球数、問うべき投手起用のあり方 | ベースボールチャンネル(BaseBall Channel)投球数制限は直ちに導入すべき。こんな不合理・非科学的なことをやり続ける国は、前近代的野蛮国家だ。さらに練習日数・練習時間制限を導入して、決められた練習時間でいかに結果を出すかを切磋琢磨させるべき。
♢
橋下さんの有料メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonでバックナンバーを販売するようになりました!
販売商品一覧
http://amzn.to/2ApBkaE