「内容」
・万博誘致について
・民間活力を導入した道頓堀川遊歩道のさらなる利活用に向けたマーケット・サウンディング(市場調査)を実施します
・地下鉄新会社の愛称・ロゴが決まりました
(出典:大阪市:報道発表資料 地下鉄新会社の愛称・ロゴが決まりました)
・質疑応答
(28:18タイトルのシーンから再生します。スマホの場合、初めからになる場合があります)
(※動画が削除されてしまう場合があります、ご視聴はお早めに…)
<<下に続く>>
パッと見、「東京メトロ」と同んじと見えますが、
そんな事は承知で、敢えてこれにしたとの事
(17分過ぎに吉村市長が説明しています)
吉村市長「国際都市を目指す大阪としては、
海外の方には、大都市の地下鉄は「メトロ(Metro)」と言う認識があるので、分かりやすい表記「Metro」にした」
因みに、アンケート結果は・・・
大阪市営地下鉄の民営化、どんな愛称がいい? 大阪人「大阪地下鉄」、他県民「大阪メトロ」 →決定したのは「Osaka | ニコニコニュース
コメント
>海外の方には、大都市の地下鉄は「メトロ(Metro)」と言う認識があるので、
>分かりやすい表記「Metro」にした」
↑
それで良いと思います。
ついでにメトロの「英語表記」は良いとしても、
ハングルやシナ語は削除して下さい。
アジア系の人達は「英語」で十分わかります。
ハングルやシナ語が混じると、文字が小さくなって見えにくいんですって!!!