(橋下徹氏twilogより引用)
(出典:https://twitter.com/lullymiura/status/1000273726955405312)
(動画はこちらでも)
「日大アメフト問題、そして(速報)米朝首脳会談中止」橋下徹の即リプ #26 ゲスト:三浦瑠麗橋下氏「日大アメフト部の指揮官たちを許せない。理事長の対応も最低・最悪」(AbemaTIMES)
森友に「収賄的関与ない」=安倍首相、説明を修正―ごみ撤去費、1.5億円増(時事通信) – Yahoo!ニュースいやいや6億7000万円の撤去費用も怪しい。そうなると上乗せ額はもっと大きくなる。敷地を掘り返せば妥当な撤去費用がすぐに分かるのに、財務省は絶対にやらない。怪しい。
森友学園問題が浮上した昨年の2月にこのような説明をし、自らの強力な陣頭指揮により財務局によるゴミ撤去費用の上乗せを暴き、昭恵夫人の名誉校長就任が影響したかもしれないことを反省・謝罪していれば何も問題がなかった。
加計学園問題についても、一点の曇りもない、というこれまでの主張を改め、違法不正はないが外形的公正性は害したことを素直に認め、反省・謝罪すれば事態は収束する。なぜなら野党がそれ以上の違法不正を追及するなら、野党が違法不正の立証責任を負うからだ。
会食の支払いは「特区選定に影響なし」 安倍総理(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
違法不正がなくても外形的公正性にかかわる話。結局、特区によって特別の利益を受けることになる事業者との接触ルールが整備されていなかったことが問題。国家戦略特区制度の大欠陥であり、手続きに一点の曇りもない、という主張は言い過ぎ。
橋下さんの有料メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonでバックナンバーを販売するようになりました!
販売商品一覧
http://amzn.to/2ApBkaE