(都構想住民投票:吉村市長、参院選までに)橋下氏「できなければ、こりゃ出直し市長選かな。彼の性格ならそれだけにとどまらないだろう」12/5のツイート

記事をシェアして頂けると嬉しいです

(橋下徹氏twilogより引用)

都構想住民投票「参院選までに」 大阪市長「無理なら政治責任取る」

吉村市長、ついに決めたか。参院選と同日の住民投票が実施できなければ、こりゃ出直し市長選かな。彼の性格ならそれだけにとどまらないだろう。僕がやろうとしたことも考えているかな。


韓国の徴用工判決は、サンフランシスコ平和条約を締結したのに東京裁判無効論や日本の侵略戦争を否定する思考とまったく同じ。面白いのは、そういう思考の威勢のイイ政治家や自称インテリに限って、徴用工判決を批判している。国際条約があろうとそんなの関係ねえ!と言っているのは両者同じなのに。

水道の民営化。野党もメディアも、こういうときにはすぐに再公営化の話を持ち出して民営化は失敗だと断言する。京大の藤井ちょび髭と同じ思考。再公営化の絶対数ではなく、民営化の母数を見よ。そのうち再公営化になった割合は?社会制度に100%完璧なものはない。どちらがましかの選択だ。


松井知事「参院選と同日選が合理的だ」 都構想の住民投票 公明は否定的(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

吉村市長の決意と合わせて、これで来年7月の参議院選挙までに住民投票を実施することの約束ができなければ、大阪は知事選市長選のダブル選か。賑やかしくなるな。

<<下に続く>>



(出典:https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1069947842494484482)

都構想住民投票「参院選までに」 大阪市長「無理なら政治責任取る」

 大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想の住民投票について、大阪市の吉村洋文市長(大阪維新の会政調会長)は4日、来夏の参院選までに実施したい意向を明らかにした。住民投票と参院選の同日実施も「有力な選択肢だ」として検討する考えを示し、大阪府の松井一郎知事(維新代表)とも認識を共有していると説明した。今月19日で市長就任4年目を迎えるのを前に、産経新聞の単独インタビューに答えた。

 吉村氏は松井氏とともに平成27年11月に実施された大阪府知事選・大阪市長選のダブル選で、都構想への再挑戦を公約に掲げて当選している。そのため任期中に住民投票を実現できなければ、「政治責任を取らないといけない」と改めて強い決意を示した上で、参院選後の議会日程などを踏まえると、「参院選までに実現させないと、僕や知事の任期内で実施は難しい」と述べた。

 今後のスケジュールとしては、まず「今の議員構成の中で(都構想の制度設計図である)協定書を完成させたい」と強調した。来年4月の統一地方選後、新たに選ばれた議員による同5月の府市両議会で協定書の承認を得て、住民投票にこぎ着けるシナリオを描いているとみられる。

 維新は現在の府市両議会で過半数に届いておらず、協定書の完成には公明党の協力が必須だ。統一選で維新が議席を減らし、公明と合わせて過半数に達しない場合、住民投票の実施が頓挫する可能性もある。この点について吉村氏は「それはそこで勝負あったということになる。住民投票をやっても惨敗だ」と話した。

 ただ、選挙に集中したい公明側は参院選までの実施には難色を示している。住民投票と参院選の同日実施となれば反発は必至で、今回の吉村氏の発言を受け、両党の駆け引きはさらに激化しそうだ。

 また、2025年に大阪で開催が決まった国際博覧会(万博)について、吉村氏は「大阪市内で命や健康をテーマにし、世界中から人が集まってくるようなエリアをつくりたい」と期待。大阪市鶴見区の花博記念公園鶴見緑地をサテライト会場とするよう目指す考えを示した。

大阪都構想の住民投票、参院選と同日実施も 維新が方針:朝日新聞デジタル

いわゆる「徴用工」裁判で、韓国最高裁(大法院)が立て続けに日本企業への賠償命令を発している。1965年の日韓請求権協定で消滅したはずの個人請求権を認めるのはおかしいとして、日本の政財界などから韓国非難の声が上がっている。この異常事態をどう収拾したらいいのか。橋下徹氏の提言を紹介する。以下はプレジデント社の公式メールマガ...
毎週木曜 23:00 abemaTV AbemaNewsチャンネル「NewsBAR橋下」 今週のゲストは、自民党・衆議院議員・稲田朋...

橋下さんの公式メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.

amazonで公式メルマガのバックナンバーを販売しています!

販売中メルマガ一覧
http://amzn.to/2ApBkaE

【amazon Kindle Unlimited】月々980円で書籍も雑誌もマンガも読み放題!PCでもスマホでもタブレットでも読める。(初めての方)30日間無料お試し実施中!

コメント

  1. M&M より:

    いつも思うが、新区名が酷すぎる。「東西区」って一体何なんですか?
    管理人さんはどう思われますか? あまりにも考えが無いと思います。

    美名かターミナル駅名がよろしいと思います。4区制だと、

    新大阪区 豊碕区
    梅田区  曽根崎区
    難波区  御堂区
    阿倍野区 北畠区 四天王寺区

    など、大阪の神代に続く歴史を掘り起こせばいくらでも候補が出て来ると思うのです。
    大阪は名を捨て実を取る文化などと言われますが、名は大事なんですよ
    名が結局は実を引き寄せたりするのが、世の倣いです。
    あまりに区名に無神経な維新運営に腹が立つので、どこか維新事務所にでも行って言ってやろうかと思う程です。

  2. 椿 より:

    今、この時期に、無理矢理「住民投票」に持って行く必要なんかあるの❓
    任期なんか気にしないで欲しいです。

    これでコケしまったら、
    大阪万博もIRも大コケになる可能性は大じゃないですか❓

    来年、G20も有るんだから、何もかも終わってからでも、
    住民投票は遅くないのでは❓

    住民投票をすることの「リスク」と
    「メリット&デメリット」をキチンと国民に伝えて欲しいです。

    それから、私も都構想後の「新区名」の”センスの無さ”は有り得ないと思います。

    もう少し、大阪の歴史を学べ‼️と、維新議員達の「無教養さ」に怒りを覚えます❗️
    そういう大阪の歴史に無知なくせに、大阪の議員として籍を置いていること自体、
    大間違いだと思います。そういう大阪の歴史に対しての無知無理解が、
    今一歩、「維新の人気がない理由」なんじゃないですかね?苦笑。

  3. 仲井 より:

    都構想成立の暁には、
    区割りの数が決まって、その中で大阪都の区の名称が決まることになるが、これがなかなかむつかしい。
    それぞれの思いもあるし大阪という昔からの伝統の内容がそこに含まれてほしいという思いも住民にはあるだろう。
    大阪はもともと歴史的な名称の区名というものがそもそもあまりない状況でいかにも単純にその名称が作られていたように思う。

    大阪市内は、昔は、誰が決めていたのか知らんが、元々ほんとに単純明快に

    ★東区 西区 南区 北区、大淀区、

    それを囲むように

    ★城東区、鶴見区、都島区、阿倍野区、生野区、旭区、中央区、

    そして周囲が、

    ★住吉区、東住吉区、東淀川区、淀川区、西淀川区、天王寺区、浪速区、福島区、此花区、

    少し離れて

    ★平野区、西成区、東成区、港区、住之江区、大正区、こうなっていた。

    そこから大淀区と北区が合併して今の北区となり、
    東区と南区が合併して中央区となった。
    住之江区も呼び名が昔は確か墨之江区だったと思う。

    まず単純に、
    これらを見てると、呼ぶときの呼び名の語呂合わせがマッチしやすくていいのではと私自身は思っていたりしている。どういう文字の並びがいいのかと思う時、

    区が着く手前の、つまり区名の区のところの呼び名が、その最後尾の文字の母音が【ア行】と、【イ行】で終わるもの、

    つまり、

    【あ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら、わ】← ア行
    【い、き、し、ち、に、ひ、み、り】    ← イ行
       
        ↑
    このように最後尾の文字の母音が【ア行】と、【イ行】で終わると、区名を呼ぶときの語呂合わせが、結構呼びやすい。

    【ア行】

    ;北区、都島区、東淀川区、西淀川区、淀川区、浪速区、福島区、此花区(抹消 大淀区)、

    【イ行】

    ;西区、鶴見区、旭区、住吉区、東住吉区、天王寺区、西成区、東成区、(抹消 南区、東区)

    【オ行】

    ;城東区、阿倍野区、生野区、中央区、平野区、港区、大正区、

    【エ行】

    ;住之江区、

    突飛かもだが面白そうな区の名前でいけば、

    賤ケ岳七本槍のその豊臣方の最強武将の名前から、
    その由来での区の名称を取ってつければ面白いのかもなどと、冗談で家で話したりしてた。

    秀吉はまあ余分だが、例えば、
    羽柴秀吉、加藤清正、柴田勝家、福島正則、黒田長政、石田三成、細川忠興、宇喜多秀家、小西行長、
    これらを使えば、ほぼア行でいける。

    歴史になぞらえるなら、
    区という区分けの名前の名称ではなくて、江戸を思わせる【宿場】という形の歴史になぞらえた名称にしてもいい。
    例えば、
    【豊臣宿】【秀頼宿】【淀君宿】【寧々宿】【清正宿】【羽柴宿】【柴田宿】【黒田宿】【官兵衛宿】【石田宿】【左近宿】【宇喜多宿】【行長宿】【真田宿】【竹中宿】【半兵衛宿】

    【本町橋宿】【北浜宿】【堂島宿】

    まあちょっと雑かもですが。

    まあ、
    こういう時こそ、知識人ぶってる大学のあいつらにやってもらわんといかん。

    莫大な予算を食って大学で国民には遊んでるのか、一体、日ごろ何をやってるかわからんのに税金を、高給を食んで、しこたまもらって、一応名目では研究の名のもとに日ごろ遊んでばかり居る大学の歴史学者という肩書を持つ連中よ、お前ら年度末の手前の今頃になると、判で押したように金欲しさに決まったように金欲しさに一斉にいつもこの年末の正月の手前か、あるいは、年明けのすぐの時期に研究発表とかいうものを作り出してきて記者を集めてどこの大学でもこの時期論文発表なるものを出すよな、
    やるよなあ。

    この時期になると毎年のように。

    あの、今よくやりだしたあの角膜のIPS細胞培養移植の件も東京医科歯科大学だったかあそこも、
    また、
    小保方さんのあの研究発表も年明け手のすぐだった記憶があるし、

    ほかの大学でもいつもこの時期に一斉に出してきて、結果それに予算の補助金が、決定がついてくるようだが。

    いつも決まってなにがしかの研究をしたかに見せるための発表を、来年の予算が決まる直前に合わすようにこの時期に一斉に発表らしきものをやって、それで翌年度の予算をまたきっちりともらおうとやってる連中よ、
    ボケっとしていないで、日頃歴史のことで都市名がどうのこうのと何時も偉そうにいっている学者が、お前ら日頃の研究を生かして歴史に相応しい大阪の新区画の名称を、独自の案を出して、歴史に名を遺す様な、偉業として残るものを、これを行政にこういう名称はいかがですかという例を、考えて提出するぐらいやれよ。

    日頃ただ食いばっかりしてんだからこんないいチャンスないぜよ。
    日本の貴重な税金を反日の活動にばっかりしていないで、日本の大阪という由緒ある大都市の、区割りの名称が変わる瞬間にお前ら立ち会える好機に恵まれたんだから、「よし、やってやる」というぐらいの気概を持って、命がけで考えて考案して、一つやって実力を見せてみろよ。

    ★納税者から頂いた高い税金を日頃遊びに使って呑気に食ってるんだから。
    お前ら、一生に一度くらいは、日本の国家、国民のために働けよ!

トップへ戻る