堺市議会・維新議員の不祥事 「極めて遺憾」と言いながら、「ニッコリ」笑う竹山市長

記事をシェアして頂けると嬉しいです

小林議員の件は残念です。
どういう経緯だったんですかね・・・
もし、ごまかしていたとすれば厳しい処分も致し方無いと思います。

※残念ながら動画は削除されました・・・

マスコミは、特に維新に対しては細かく厳しくチャックしています。

「他も、しっかり見ろ」と言いたい所ですが、
維新が登場してから、今までより明らかに既存政党へのチャックも、厳しくなったのは間違いないと思います。

そして、それと平行して、市民の政治家を見る目が厳しくなった事も間違いないと思います。

橋下さんがこの間の演説で言ってましたが、
大阪市民・府民は、政治に対する関心度・理解度は全国でナンバーワン!

維新の登場と住民投票を経て、
大阪の民主主義は、日本で一番のレベルに成熟してきたと思います。

ダブル選で維新を押して、そのレベルをさらに進めて欲しい。
そして、本当の成熟した民主主義を確立して欲しい。

変わって、既存政党・・・
今のマスコミ・市民のチャックが厳しい状況は、非常に居心地が悪い。
ダブル選で維新を負かして、また過去の状態に戻したい。

だから、自民と共産が、抵抗無く手を組んでしまう。
大阪の有権者は、ここも厳しく見て欲しいですね!

竹山市長、気持ちはわかるけど、
自分の所の議会の不祥事・・・
「ニッコリ」は無いよね・・・(`´)

関連
橋下市長「自民・民主・共産ができなかった改革や政策の充実を行いながら、究極の改革として進めてきたのが都構想」10/5のツイート
【大阪維新の会特番】緊急鼎談SP 橋下徹・松井一郎・吉村洋文

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    笑うあたり程度の低さが見てとれる…

  2. 匿名 より:

    小林議員の件が本当なら厳しい処分は当たり前。
    維新らしく、事実確認が取れたら、素早く厳罰処分へ

    あの、竹山市長の顔は安物時代劇の悪大官と越後屋そのものですね。(堺市職員の不祥事では知らん顔)

    アンチなマスコミ(特にMBS)や竹山市長は維新スピリッツ叩きをしてW選挙に影響を与えたいみたいだが、小林議員の件は個人で行った事で、維新とは関係ないので維新叩きに利用するのはおかしいと思います。(維新が甘い処分をしたのなら解るが)

    組織批判をしたいなら、兵庫県の政務活動費の件で自民党が組織的に行った犯罪行為で、自民党を徹底的に批判してください。

  3.   より:

    この人のツイッターやブログ見たら、自分が政治家だという自覚があるとは思えないね。政治に興味がある素人以下のレベル。政治に関しての発言はほぼ皆無。
    数合わせのためとはいえ、このレベルの人材しか居なかったのかと思うと悲しいね。
    こういう人はどの政党からも必ず出てきてしまうもの。おおさか維新は事実関係をはっきりさせて、きっちりとした対応をして欲しい。(これから頭角を現すとは思えないし、個人的にはいなくなってほしい)

トップへ戻る