大阪都構想、区割り原案が判明 四区と六区の2案:朝日新聞デジタル
大阪市を廃止し、特別区に分割する大阪都構想の議論を進めるため、大阪府と市が作成した区割り原案の内容がわかった。大阪市24行政区を四つと六つの特別区にする2通りの案で、人口や税収などを考慮して合区する。府市は区長らの意見を聞いたうえで、都構想の設計図を作る法定協議会に示し、法定協メンバーの府市両議会の議員らがこの原案をもとに議論する。
区割り原案は、それぞれの特別区の人口や税収をできる限り均衡させることや、地域の歴史的なつながり、交通網、商業集積、防災対策を考慮して作成された。両案ともに特別区の財政力に差が付かないよう、税収の高い現在の北区、福島区、中央区、西区、天王寺区を分散させた。
府市の試算によると、1人当たりの税収などの自主財源額は、4区案の場合、最も多い区と最も少ない区の格差が約1・1倍。6区案では格差が約1・2倍。前回の5区案の格差は1・4倍だった。
都構想をめぐっては、2015年5月の住民投票で、市を五つの特別区にする案が反対多数で廃案になったが、松井一郎知事と吉村洋文市長は来年秋に住民投票に再挑戦する考えを示している。
吉村市長は今年6月の法定協初会合で、議論のたたき台となる4区と6区の特別区の区割り案を作るよう職員に指示した。法定協では、市を残したまま24区を8区に合併して権限を強める総合区案も議論される。
なぜ4区案6区案なのか?(吉村市長)
(吉村市長が答えるシーンから再生します)
因みにこちらは以前の5区案
コメント
区の名称ですが、一度決まれば変更もまた手続きが必要になる事であり、
そして名称が雅やかである程、住民投票にも良い影響が生まれるでしょう。
北区・中央区・・等というのは、いかにも当たり障りなく、とってつけの印象です。
私の案ではなく、某大阪民の方のブログからですが、
北 区=曽根崎区
中央区=御堂区
東 区=鶴見区
南 区=平野区
湾岸区=住之江区
数十年に一度のせっかくの機会なのであるので、それなりの名称を提案して欲しい。
或いは各住民に親近感のある、ターミナル駅による名称、
梅田区、難波区、京橋区、阿倍野(天王寺)区等も良いと思います。
心機一転、新しい葡萄酒は新しい革袋へ。名称・イメージというものはインパクトの大きなものであるので重視して欲しい。
「大阪都構想」であるから全国的ニュースとなった。「大阪の府市統合」、
「大阪の特別区構想」「大阪市廃止」では大したニュースにならなかったでしょう。
橋下氏松井氏の得点であり、維新橋下アンチも「大阪都構想」に目を引かれてる時点で、
維新側の戦略に引っかかっています。維新側の勝利です。
↑続き、文意が足りませんでした
「大阪都構想」の様に名称というものはたいへん大事なものであるので、
区名も味気ないものでなく、人目を惹く、賛同されるものにして欲しい。
東京、京都等の様に、区名をしっかり練った・凝ったものであるかないかは、
都市格に強く影響します。私はズボラなのでするかどうか分からないので、
同意して下さった方はぜひ維新に意見メールしてください。
私は府民でもありませんが一言。
当初、特別区の名称は都構想の投票で過半数を得た後、新区名が公募されてから新区民の投票により決まるものと思っていました。
長年親しんできた区名が、都構想で提案されていた特別区の名前(中央区、北区、東区、南区、湾岸区)の下に残る形であったとしても、基礎自治体の名称を新区民が自ら関与できないことに違和感がありました。
僅差ながら二年前に敗れた多くの原因の一つに、特別区の名称あるいは提示する手順をおろそかにした結果にもあると私自身は感じています。
特別区のエリアが持つ歴史的な名称、あるいは住民のアイデンティティや他の地域の人々にわかりやすい区名を提案していくことは、住民の方にとっての特別区が大阪の未来を考えてもらうきっかけになるのでは。
M&Mさんの意見を借用して
全国に通用する歴史的あるいは文化的な名称を、東西南北より優先して(京都の各区名、福岡の博多区、名古屋の熱田区、神戸の須磨区など)あるいは生活圏としての象徴になるターミナルにも使われる名称を考えてもいいのではないでしょうか。
それが大阪の品位と都市格と住民のアイデンティティに、また未来の大阪都民への財産につながると思います。
梅田、天王寺、阿倍野、難波、淀川、御堂筋、中之島、心斎橋などは歴史的にも文化的にも全国に大阪を表す名称であろうと思っています。
私は、基礎自治体の人口規模として、また現大阪市の隣接自治体の将来の特別区への参入を期待して40万~50万人±アルファが望ましいと考えているので6案を支持します。
ですから判明した6区分けでは、
北区中心の梅田区、
淀川沿いの淀川区
京橋をネットワークとする東部の京橋区
天王寺・アベノをネットワークとする南部の阿倍野区
などが個人的にはいいのではと思っています。
住之江を含む中央部や万博予定地を含む湾岸部は難しいですね。
いずれにせよ、授かった子供に名前を付ける時のように熟慮して市民に提案していただきたいですね。
>区名も味気ないものでなく、人目を惹く、賛同されるものにして欲しい。
↑
仰る通りですね、特に、『曽根崎区』や『御堂区』は”秀逸”だと思います。
とても綺麗な区名ですよね。
けれど平野区には、わたしはあまり良い印象がありません。
何か深い意味があってつけられた区名なのかもしませんが…。
また、関西市民さんのおっしゃるように、
歴史的にも文化的にも大阪を表す名称にして欲しいですね。