2019.3.18 在阪局 夕方のニュースショー
やっぱり、あのおばちゃんも出てる・・・
是非、ご覧下さいませ!
※残念ながら動画は削除されました・・・
柳本氏は、4年前と相変わらず、ありもしない不安を煽る論法・・・
チョビ髭もそうだけど、これしか言わないんだよね
都構想は未来の事
大阪の人はほとんど見た事が無いから、いくらでも不安を煽れる・・・
総合区案
「党ごとに違う案が出てきたら困りませんか?」との質問はスルー
自民党:24区総合区案
公明党:8区総合区案
を、現在それぞれ主張している・・・
まとめる議論を聞いた事が無いですが・・・
さらに「子供教育施策」を重視って・・・
あなた、今大阪市が行っている「(毎月1万円)塾代助成制度」に反対してましたよね?
(2:03そのシーンから再生します。スマホの場合、初めからになる場合があります)
もちろん選挙用の出まかせですよ!
騙されないで下さい!
「東京都」は失敗とか・・・
ハチャメチャ・・・(-“-;)
♢
大阪府市と言う「狭い」地域に「広域行政」を担う
【府知事・市長】
【府議会議員・市議会議員】
【府庁職員・市役所職員】
が、並行して存在している
これが非効率に見えない人がいるのか?
一本化するのが自然ですよね?
小西ただかず氏はこれが良いって言ってるけど
もし民間でこんな組織の会社があったら、とっくに潰れてるんじゃないですかね?
(出典:https://twitter.com/bupoushugo/status/1107206648047628289)
コメント
今度の大阪W戦は単に大阪だけの問題ではなく、他府県の地方自治が抱える諸問題の根源
にも多大の影響、課題を投げかけているとおもう。
そもそも基本的政治信条のまったく違う政党同士が野合してW戦に勝利したとしてもその
結果、肝心の大阪惨状は歴然としている。立憲共産党と自由民主党が手を組む?
こんな破廉恥な野合で数年後にせまる大阪万博を悲惨な状態、現に立憲共産党は万博に
反対の意をとなえていると、にしてはならない。大阪市府民だけの問題ではなく日本国民
の多大なる損失である。
私見ではあるが今度の選挙においては大阪維新の大躍進をせつに切に祈り願うものである。