(5:36タイトルのシーンから再生します。スマホの場合、初めからになる場合があります)
<<下に続く>>
後半の政務関連では、この質問も・・・
政活費不正使用を否定 週刊誌報道の京都府議 - 産経WEST
今週発売の週刊新潮に政務活動費を不適切に使用したと報じられた日本維新の会の谷川俊規京都府議(57)は31日、自身のフェイスブックに「事実無根」とする声明を出した。
記事は、選挙応援の際の交通費を視察名目で計上するなどしたと指摘したが、谷川府議は「公費を私的に流用したこと等ございません」とコメントした。
所属する日本維新の会京都府総支部の担当者も「視察が主目的で、選挙応援はたまたま重なっただけで問題はない」としている。
事務所で働いていた女性と交際し、暴力を振るったとも報じられたが、谷川府議はすべて否定している。
府議会の2025年国際博覧会(万博)誘致特別委員会は30日、誘致活動に関する緊急提言書を松井一郎知事に提出した。経済規模が小さく人口が少ない国にも直接訪問し、国と地方自治体、経済界が一体となって働きかけを強化することなどを求めている。
名古屋市の市営住宅で猫約30匹を飼っていた女性が裁判で退去を命じられ、残された猫が殺処分されるかもしれない――。そんな問題を報道で知った大阪府の松井一郎知事が31日、名古屋市の河村たかし市長に「猫の…
♢
昨日(5/30)に行われた党首討論
(※動画が削除されてしまう場合があります、ご視聴はお早めに…)