大阪:吉村知事生出演【高齢者に対して行動自粛要請はなぜ?医療機関ひっ迫の状況は?】

記事をシェアして頂けると嬉しいです

新型コロナの感染急拡大、病床使用率の急上昇を受け
7/27に「医療緊急事態」を宣言した大阪府吉村知事

大阪:吉村知事【医療緊急事態宣言、大阪モデル赤信号】病床使用率5割超(入院者の7割が高齢者)「高齢者に対し不要不急の外出自粛を要請」(ANN)

7/30日夜の全国ネット地上波に生出演し現状を説明しました

※残念ながら動画は削除されました・・・

<<下に続く>>

7/31になってこのニュース
【速報】感染者の全数把握・「2類相当」の見直し検討 新型コロナ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

政府は8月上旬に陽性者数がピークを打つとみて様子見なんだろう

でも検査陽性率が第6波より高く推移してるのでピークが長引くと思う
今すぐ対処しないと医療が相当混乱するんじゃないかと心配・・・

様子見のまま、医療現場混乱を受け
お盆前に慌てて国民に行動自粛呼び掛けるのでは?と予想

番組右上のテロップ「高齢者に行動『制限』なぜ?」

大阪・連日2万人超「赤信号」…高齢者“行動制限”

「制限」でなく「自粛要請」なんですが
わざとミスリードしてるんですかね?

吉村知事を高齢者の敵に仕立てたい?

大阪府/新型コロナ関連リンクサイト
・無料検査を受けたい方
・発熱などコロナかも?と思ったら→【まず身近な医療機関に電話で相談】
(夜間はコロナ受診相談センター)
・自宅療養者支援サイト、SOSダイアル
・濃厚接触者はどうすればいい?
・ワクチン接種に関する情報 など

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

トップへ戻る