反維新「あの教授・あの落語家」等の方々は、どの面下げて出ていたのか?

記事をシェアして頂けると嬉しいです

遅くなりました・・・
もう皆さん観ちゃいましたかね?(^^ゞ

そんなの観ない!って人も多いかな・・・(^_^;)

選挙前告示前、あの問題を起こした・・・
京大・藤井聡教授
(ワンダー)松井知事の「副首都構想」について

※残念ながら動画は削除されました・・・

同じくワンダー、ピーターさんと日本おばちゃん党の谷口氏

※残念ながら動画は削除されました・・・

これは、コメントというより言いがかりに近いね・・・

いつも橋下さんを異常なまでに批判して来た・・・
桂南光氏
(ぷいぷい)選挙後初の橋下市長のぶら下がりについて

※残念ながら動画は削除されました・・・

おなじみ大谷昭宏氏
(キャスト)選挙後初の橋下市長のぶら下がりについて

※残念ながら動画は削除されました・・・

読売・春川氏
(ミヤネ屋)

※残念ながら動画は削除されました・・・

短いコメントですが、いつも通り、しっかり印象を悪くするようなコメント

とりあえず、この辺で・・・

これだけ維新が圧勝して、大阪の民意が示された直後でも、
これだからねぇ・・・

メディアは、やはり「暗黒」のままですね・・・(-_-;)

後、これは、観る人いないかな?
あのお騒がせ議員・柿沢氏
(深層ニュース)

※残念ながら動画は削除されました・・・

私も、観てません。何言うか大体予想できますよね(^^ゞ
何か、特筆するようなこと、言ったんでしょうか?

【維新の党代表選】
松野、小野両氏街頭演説も反応今ひとつ 「知っている人は橋下さんだけ」の声も…(産経ニュース)
演説会で足を止めて耳を傾けていたのは100人ほど。共産党機関紙「赤旗」を手にし、小沢一郎衆院議員らが所属していた「生活の党」と書かれた上着を着用していたグループの姿もあった。

ここにも「シロアリ」が、たかっているようですね・・・

P.S.
他にも有りそうなんですが、沢山ありすぎて、疲れました・・・

関連
【大阪W選】「リンゴさん&中田宏氏」「松尾さん&東国原氏」は、何を語る?
橋下市長「『選挙至上主義は悪・デモで世の中を変えよう・公約を選挙を踏まえず変えてもいい・意味のない選挙』などの意見を出す新聞は廃刊になるだろう」11/27のツイート

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

コメント

  1. 椿 より:

    [太字]
    大阪W選挙から1週間が経ちましたが、
    まあ、メディアの「[色:0000FF]いい加減な対応[/色]」には呆れ返りますね。

    L(・0・)」オーマイガーッ!

    大阪都構想住民投票の否決の時には、
    「[色:FF0000]そこまで放送する必要あるのか[/色]?!」というほど、
    橋下市長の「頭を下げた姿」を
    一週間以上、何度も何度も放送してましたよね?

    しまいに頭に来て、テレビ局に電凸して、怒りまくりましたよ ??
    オラオラ! ( °▽°)=◯)`ν°)・;’.、バコバキ??

    それなのに、今回の大阪W選挙で維新が『[色:FF0000]完勝[/色]』したら、
    礼儀的にチョット放送して終わり…。(_ _。)・・・シュン。

    大阪W選挙が先週の日曜日だったから、
    勿論、今週の土曜日か日曜日は『[色:FF0000]大阪ダブル選挙維新完勝[/色]』の
    タイトルで放送されるだろうと思っていたけれど、
    ほとんどの民放は、「[色:0000FF]スルー[/色]」してませんでした?

    橋下市長が「読売・朝日を批判した」からかもしれないけど、
    今日の「ここまで言って委員会」でも、取り上げてませんね。

    [色:FF0000]凸( ̄ヘ ̄)F??ck You!![/色]

    絶対に今回の【[色:0000FF]大阪W選挙での敗北[/色]】を分析したくないんですよ。
    汚い奴らです?? (゚ー゚ )アホばっかし?? [/太字]

  2. kou より:

    多分、精神衛生上よくない動画ばかりだと思うので、余裕のある時に見ます。(笑)
    首都圏方面からひとつ、「週刊リテラシー」です。あまり見たくなかったのですが、時期も時期だったので、関係しそうなとこだけ早送りしながら見ました。(動画はまだ上がっていないようです)
    大阪都構想再挑戦について、番組内でアンケートを取っていましたが、その中で上杉隆氏が「橋下さんは自分の政治的権威を増すために都構想をしている」などと言っていました。そのせいもあってか、僅差ながら反対のほうが多いという結果でした。まあ、政府に反対な意見の出やすい番組ですから、民主・共産系の視聴者が多いのでしょう。
    上杉氏もニセモノ維新と別れてからすっかり反橋下になりさがった残念な人です。(というか安倍政権に近いから嫌いなのかな)
    結局民主系の力を増すのに利用したいだけだったんだろうなと。
    唯一の救いは、田村淳さんが行ったツイッター上のアンケートでは賛成が圧倒してたことですかね。
    来年以降は橋下さんに東京の番組にたくさん出てもらって、いろいろ語ってほしいです。
    そう言えば、この番組で以前古賀茂明氏が、江田さんが「今は橋下さんに合わせているがいずれもうちょっと左の方向にもっていきたい」と言っているような話をしてました。その時は、古賀氏のいつもの妄言だと思っていましたが、本当だったみたいですね。

  3. 匿名 より:

    今回のオールアンチおおさか維新アンチ橋下…
    正確にはすまたんとニュースリアル以外は全て無根拠に否定的か、トンチンカンな事をまき散らしている状態でもこの結果ですからね
    メディアとしてのテレビの力はもうフリーフォール並の急降下状態だと思いますよ

    恐らくこれでおおさか維新や橋下さんの扱いを変えるのでは無く、より意固地になってアンチになって行くと思います
    もうテレビと言うメディアやそれに出てる人達はべかこみたいな更年期障害になってるんですよ

トップへ戻る