【都構想・住民説明会】「皆さんの不安や疑問に、橋下市長が丁寧に答えました」(質問回答集)

記事をシェアして頂けると嬉しいです

4/14から4/26まで連続13日間、1日3回、1回2時間、大阪市による都構想・住民説明会が行われました。
「都構想・説明パンフレット」(大阪市発行)

説明会では質疑応答の時間が設けられ、延べ100人以上の市民が質問し、ほぼすべてに橋下市長が回答しました。

その中から、多くの市民が不安・疑問に感じていると思われるものを厳選して、まとめてみました。
是非、住民投票の参考にご利用下さい。

(質問をクリックすると、質問内容と橋下市長の回答が観られる動画リンクを表示します)

[住民サービスについて]

都構想で病院が統合されると、病院不足が起きないか心配です?

(赤バスなど)中止・廃止された市民サービスの復活はあるんでしょうか?

[特別区について]
何で特別区の数は5つなのですか?もっと多くてもいいのでは?

特別区になったら、『医療・教育・福祉』以外に決められる事はあるのか?

特別区の議員は、どのような選挙制度で選出するのか?大選挙区?中選挙区?その他か?

特別区になったら、学区はどうなりますか?変わりますか?

[財源などについて]
大阪府の借金が増えている状況で税金を預けると、特別区に配られず借金返済に使われてしまうのでは?

(ごみ収集・地下鉄など)民営化によって、なぜ『お金』が生まれるのか?

[都構想全般について]
大阪『都』の言い方がキライです。『都』がイヤです。他の名前がいいんですが?

東京も問題があると聞いてます。東京のまねをする必要はないのでは?

都構想は賛成ですが、準備の手順が分からない。上手く行くか不安です。

大阪都構想は、東京の都制度より優れていると聞きました。具体的に聞きたいです。

将来どのような大阪を作るのか?そして都構想の必要性とは?

随時、追加して行く予定です。

関連
【特別区・政令市、どっちがいいの?】「東京23区」と「3大政令市」(大阪・名古屋・横浜)の「発展度」を比較してみた

トップへ戻る