ご本人のツイートから、大分空いてしまいましたが、記録に為記事にしておきます
(橋下徹氏twilogより引用)
(12/15)
妊婦加算に反対!とは誰でも言える、楽で簡単。必要な加算と不要な加算を区分けし、必要な加算についてはしっかり国民に説明するのが真の政治家だ。
(12/18)
地方交付税、7年ぶり増へ=16兆円台前半で調整-総務・財務省:時事ドットコム統一地方選挙前で結局これ。これが自民党政治の限界。本来は地方交付税廃止。偏在性の低い消費税を地方の税源にして国の予算とは無関係の新たな格差調整制度を作ることを目指すべき。それを実行できる野党を望む。
>それを実行できる野党を望む
現状、本気で取り組んでるのは、衆参合わせて22議席の「維新」のみ
長年やってきた政党は、与党も野党も、現制度の上に成り立っている
維新しかないのは、橋下さんも分かっているのに・・・
敢えて言うのは、「望む」に込められた、新しい勢力の登場への想いなのか・・・
橋下さんの公式メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonで公式メルマガのバックナンバーを販売しています!
販売中メルマガ一覧
http://amzn.to/2ApBkaE
【amazon Kindle Unlimited】月々980円で書籍も雑誌もマンガも読み放題!PCでもスマホでもタブレットでも読める。(初めての方)30日間無料お試し実施中!