(ひげで人事評価減点は違法:当時逮捕者続出の大阪市職員)橋下氏「ゆえにまずは職務規律を厳格化するところから始めざるを得なかった。この経緯もきちんと報じるべき」1/17のツイート
の続きツイート
(橋下徹氏twilogより引用)
(1/18)
(出典:https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/1086087578040688640)個人の事業主として選択されなければ仕事がなくなる中で自分のスタイルを追求することと、何をやっても倒産も解雇もない公務員が自由を主張することを一緒くたに論じる頭の悪いダメ批評の典型。
(出典:https://twitter.com/22seashells/status/1086137833885097984)公職の中でも政治家は選挙の選択にさらされる。ダメなら落とされる。通常の公務員は選択にさらされない。選択にさらされることと自由はコインの裏表。身分保障があるなら自由は制限される。
(1/19)
「ヒゲで不当な人事評価は違法」だが「ヒゲ禁止は合法」判決 若新雄純氏が考える“個性の通し方”(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュースなぜ、ここまで厳しく服務規律にこだわらなければならなかったのか。当時の大阪市交通局の違法・不適切行為の状況を踏まえての解説ができるコメンテーターは皆無。それは巨大組織の改革をやったことがないから。
日本政府“レーダー照射”新たな証拠公開へ(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース電波情報という軍事機密を公開することにはマイナス面があるとしても、今の状況では、韓国に反論を全く許さないほどの確定的な証拠を公開して突き付けるべき。この程度の証拠公開では、韓国は非を認めないだろう。直接証拠として電波情報を公開すべき。 これは政治判断。
近鉄が奈良-夢洲の直通特急を検討 万博やカジノ見据え – 毎日新聞民間事業者が儲かると感じてもらう勢いを作るのが政治の役割。京大藤井一派は借金してとにかくインフラ整備せよのバカの一つ覚え。民間事業者に動いてもらう政策を大阪で実行するには大阪市単体では無理で、だから大阪都構想が必要。
当時の大阪市職員の状況・・・
「仮に大阪市を従業員数3万3500人ぐらいの企業に見立てたとして、
その会社から毎年20人の逮捕者を出しているなんて・・・」
と、言われていた。
どれだけ、組織として乱れていたか?
容易に想像できると思う
残念ながら、普通じゃなかった組織には、そこまでせざる得なかった・・・
入れ墨職員が73人いる大阪市環境局の不祥事がひどすぎる―殺人から麻薬の運び屋まで – NAVER まとめ
【これはひどい】殺人麻薬だらけの大阪市職員、採用は同和ヤクザが握っていた 求人非公開、試験なし、親類縁者 – Togetter
♢
最新刊、絶賛発売中!
橋下さんの公式メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonで公式メルマガのバックナンバーを販売しています!
販売中メルマガ一覧
http://amzn.to/2ApBkaE
【amazon Kindle Unlimited】月々980円で書籍も雑誌もマンガも読み放題!PCでもスマホでもタブレットでも読める。(初めての方)30日間無料お試し実施中!