(橋下徹氏twilogより引用)
もう市長不信任案を出す状況だ。竹山市長の信用失墜は甚だしい。竹山氏は、小林よしか元堺市議の不適切会計で厳しく糾弾した姿勢を自らに見せよ。
さあ、市長不信任案の提出へ。市長与党の自民公明などは統一地方選挙前に市長の味方をするのか。野党国会議員に不信任案の使い方を教えてあげよう。大阪の地方政治は面白い!
(出典:https://twitter.com/matobashin/status/1097657945049853952)
大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 | NHKニュース大阪の地方政治は面白い!国政では威勢の良い維新以外の野党も、地方政治では与野党馴れ合い。そんな野党ではいつまでたっても政権奪取なんて無理。
共同親権か単独親権か、激しく議論されている。どちらの主張にも理がある。弁護士で実務をやっていた経験からすれば、手段は複数ある方がいい。あとは具体的ケース毎に、家裁、特に調査官の判断によればいいと思う。
過去記事ですが、この一件以来アクセスが急増しています!
♢
2/17に行われた堺屋太一先生の葬儀
橋下さんの弔辞全文がこちらで読めます
橋下徹氏が堺屋太一氏の葬儀で男泣き 弔辞1 – 社会 : 日刊スポーツ
橋下徹氏が堺屋太一氏の葬儀で男泣き 弔辞2 – 社会 : 日刊スポーツ
橋下さんの公式メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonで公式メルマガのバックナンバーを販売しています!
販売中メルマガ一覧
http://amzn.to/2ApBkaE
【amazon Kindle Unlimited】月々980円で書籍も雑誌もマンガも読み放題!PCでもスマホでもタブレットでも読める。(初めての方)30日間無料お試し実施中!
コメント
反維新で統一された地元在反局は当然として…
まぁ案の定ですが、自民が応援してるからと思考停止した頭で判断してこいつを応援していた保守ポジションの方々も、この件に触れてないのがもう笑えて来ますね
あなた方が敵対してるリベラルを自称してる方々と同じ事してますよー!って言っても耳を塞いでるか、言ったこっちを反日扱いして来ますから
橋下さんがそのポジションの方々を嫌う理由がよーくわかります
しかし、これでも市長といえるのでしょうか?
酷すぎます、こんな首長が市政を司る地域の人たちは・・と考えると言葉もありません。
が、きっとみなさんこう言ってるんでしょうね。
『首長 クビだぁ!』
歓ゲルト
風が吹いてるんじゃないんですか?維新の議員は真相追求の手を緩めず、市長不信任案に自共公が賛同せざるを得ない所まで追い詰めて欲しい。