橋下氏「産経新聞よ、口だけのコンサルになるな。憲法改正を実現するには憲法事実を考えよ」4/4のツイート

記事をシェアして頂けると嬉しいです

(twilogより引用)
産経新聞社説<維新の憲法案 国民守るテーマ避けるな> 産経新聞よ、口だけのコンサルになるな。憲法改正を実現するには憲法事実を考えよ。今以上にどんな安保法制が必要なのか。緊急事態条項は立法が違憲判断を受けてからで十分だ→【橋下激辛ゼミ】synapse.am/contents/month…

【主張】 おおさか維新が憲法改正原案をまとめたことは評価できるが、国民守るテーマを避けるべきではない(産経新聞)

(スタッフからのお知らせ)メールマガジン橋下徹の「問題解決の授業」は、いよいよ明日4/5(火)からの配信です。こちらのPRESIDENT記事ページからもお申込みいただけます! 既得権を打ち破れ! 大阪革命「橋下徹の3000日」 president.jp/articles/-/17740
(引用終わり)

昨日行われた宮崎での講演会の模様を書かれたブログ
みやざき維新の会 政経セミナー 橋下徹講演会(みほるん♪滞在記より)

関連
既得権を奪え! 大阪革命「橋下徹の3000日」(プレジデントonlineスペシャル)
自民・高村氏「一部の民主党議員は安保法制廃止法案を審議しないでくれと言ってる」 お維・片山代表「私もそういう噂は聞いている」

P.S.
DHC「ニュース女子」(MXテレビ)が、今日から午後10時台に進出ですね。
スカパーからMXの深夜ときて、とうとう地上波10時台に。

内容はどうなるのか?
はやり、ソフト(自主規制)になってしまうのか?
いやいや、MXだから、そんなの「お構い無し」なのか?

関東の「そこまで言って委員会」的な番組になってくれればと期待してるんですが・・・(^^)

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

トップへ戻る