橋下氏「選挙について、小難し事を述べて自分に酔っている新聞や自称インテリが多すぎる」7/10のツイート

記事をシェアして頂けると嬉しいです

投票日のツイートですが、記録のため載せておきます。

(twilogより引用)
19歳の娘と投票に行ってきた。娘は初投票。政治経済の知識は僕の方が娘よりも少しは豊富。でも同じ一票。この娘に危害を及ぼす権力者が出てくれば、娘は本能でそいつの首を刎ねる一票を投じるだろう。民主主義は素晴らしい。【橋下ゼミ・メルマガ】⇒hashimoto-law-office.jp/from.html

選挙について、小難し事を述べて自分に酔っている新聞や自称インテリが多すぎる。選挙の本質はいざというときに権力者の首を刎ねることだ。有権者は普通忙しくてそこまで政策について吟味しているわけではない。感覚で投票していることも多い。それでもいい。若者の皆さん、難しく考えないように。(引用終わり)

【参院選】 投票率54・70%と発表 総務省、4番目の低さ(産経ニュース)

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

コメント

  1. hf より:

    産経の記事によれば、党名変更のようですね。
    都知事選で、小池百合子氏推薦はありかな? 無論、政策協定を結んでですが。

  2. 京都の住人 より:

    竹村健一氏に育てられた小池女史。現役議員が震え上がる御大が天井界から、各閣僚の枕元に立つことでしょう。「どう処分するかね。君は。」 おそらく石原、谷垣両氏に丸投げになり、安部ラインはだんまり作戦に出ざるを得ないでしょう。自民としては、反逆者の烙印を押すわけにはいかないので、維新に連絡が既に来ているかもしれませんね。

トップへ戻る