小沢鋭仁氏「おおさか維新に入党へ 党大会にも出席 片山代表が了承」

記事をシェアして頂けると嬉しいです

維新関連では、昨日の橋下さん冠番組のニュースがHOTでしたが、その裏で「改革結集の会」の方々の進路が明らかになりました。

改革結集の会、4人新党へ…小沢鋭仁氏は不参加(読売オンライン)

重徳議員、民進党へ 愛知12区、「改革結集の会」(中日新聞)

小沢元環境相、おおさか維新へ(産経ニュース)

(引用)
 改革結集の会の小沢鋭仁元環境相(衆院比例近畿)は23日、国会内でおおさか維新の会の片山虎之助共同代表と会談し、おおさか維新に入党する希望を伝えた。

 片山氏は了承した。小沢氏は近く正式表明する。会談後、小沢氏は「今後の方向について相談した」と述べた。26日に開かれるおおさか維新の会の党大会にも出席するという。(引用終わり)

政治の世界は、よく分かりませんね・・・

小沢氏は、一人残されてしまったから、維新が手を差し伸べた、と言うことでしょうか??

先に民進に行った方のニュースも・・・
「党分裂は残念だった。橋下氏のことは大変好きだ」 民進党参加の維新・今井幹事長が最後の記者会見で心情吐露 – 産経ニュース
出戻り維新幹部の石関氏が特大ブーメラン あなたが「筋目」「ケジメ」説きますか!?(IZA・産経デジタル)

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

コメント

  1. いい加減にしなさい より:

    私的には小沢さんにはベテラン議員としてあの分裂騒動の時にもっと動いて欲しかったと思いましたが。

    まぁ、ある意味あの時に様子見をして今の状態にいてる人が「おおさか維新」に入ったからといって何が出来るわけでもないと思いますので、ここはやはり一人でも数を増やすと考えたほうがいいのかなと…

    一応、考え方は維新と一致していますしね。

    ただ、次の選挙で近畿比例なんて甘やかすのはやめて、がっつり選挙で戦わしてもらいたいですけどね。

トップへ戻る