ギャンブル依存症法案での連携で一致 自民・維新:朝日新聞デジタル
自民党と日本維新の会は6日、国会内で幹事長と国会対策委員長による会談を行い、競馬やパチンコなど既存ギャンブルでの依存症対策を強化するための基本法案の早期成立に向けて連携していくことを確認した。各党と協議のうえ、特別国会に提出する方針だ。
会談には自民から二階俊博幹事長、維新から馬場伸幸幹事長が出席。カジノを含む統合型リゾート(IR)の実現を目指す維新が、カジノ解禁の世論対策となる基本法案成立に向けて呼びかけた。基本法案は自民、公明両党や維新がそれぞれ提出していたが、衆院解散を受けて廃案に。維新は自民などとの共同提出も視野に入れる。
維新は国会対応で「政権と是々非々」を掲げる。対決姿勢を強める他の野党とは一線を画し、野党の国対委員長会談に呼ばれない状態が続く。馬場氏は会談後の記者会見で「是々非々」を改めて強調し、「立ち位置は今まで通り」と語った。
自民も、憲法改正や国会運営で維新との連携を当て込んでいる。自民の森山裕国対委員長は記者団に「(維新は)問われれば野党」としつつも、「国会運営で連絡漏れがあってはいけないので、できるだけ私どもから必要なことはお知らせする」と配慮する考えを示した。
維新 IR実現へギャンブル依存症対策法案の成立求める | NHKニュース
日本維新の会は、自民党に対しカジノを含むIR・統合型リゾート施設の実現にはギャンブル依存症対策を総合的に進めていく必要があるとして、今の国会で対策に必要な法案を成立させるよう求めました。
自民党の二階幹事長と日本維新の会の馬場幹事長らは6日、国会内で会談し、馬場氏はカジノを含むIR・統合型リゾート施設の実現にはギャンブル依存症対策を総合的に進めていく必要があるとして、今の国会で対策に必要な法案を成立させるよう求めました。このあと、二階氏は記者団に対し、「ただ法案を提出するだけでは目的の達成には至らないので、もう少し懸命に努力し、情勢を見て判断したい」と述べました。
一方、馬場氏は記者会見し、「いろいろな事件の根底にある貧困や借金苦は、遠からずギャンブルが関わっているという調査研究もある。ギャンブル依存症対策はわが国の喫緊の課題だ」と述べました。
自民
この特別国会では審議したくないようですね・・・
松井知事登庁会見「総合区説明会、G20大阪誘致、特別国会会期とIR実施法について」 2017.11.6
本来は、自民だけでなく、
日ごろからギャンブル依存症を問題視している、(共産党も含めて)他の野党こそが、話に乗ってこなければならないはずなんですが・・・
まあ、聞こえないふりでしょうね・・・(-“-;)
その姿勢が、この問題を票集めに利用しているだけで、本気で解決しようなんて思っていない証明なんですが・・・
NHKの見出しの付け方
まさにその人たちに配慮したもので
「カジノ設立が前提の依存症対策には反対」
とする主張に、沿ったものになっています・・・