突然の訃報でしたね・・・
(出典:https://twitter.com/hiroyoshimura/status/940936591169564672)
姉妹都市解消決める 通知は来年|NHK 関西のニュース(市長の囲み会見動画有)
大阪市の吉村市長は、アメリカ・サンフランシスコ市との姉妹都市の解消を13日、決めたことを明らかにしました。
ただ、サンフランシスコ市長が亡くなったことを受けて姉妹都市解消の通知は来年、選挙で新しい市長が選ばれてから行う考えを示しました。
慰安婦問題を象徴する少女像の寄贈の受け入れを承認したサンフランシスコ市のエドウィン・リー市長は、12日、亡くなりました。
関係者によりますとリー市長は、買い物中に倒れて市内の病院に運ばれたあと、亡くなったということで、死因は心臓発作とみられるということです。これについて、大阪市の吉村市長は13日夕方、記者団に対し、「突然のことで驚いた。慰安婦像の設置については、自分とはまったく逆の考えをもっていたが、市長として賛否両論を矢面に立って受け止めるという立場だっただろう。心からお悔やみを申し上げたい」と述べました。
そのうえで、吉村市長は、13日、開いた市の幹部会で、サンフランシスコ市との姉妹都市の解消を決めたことを明らかにしました。
ただ、吉村市長は、「市民から選ばれた市長が不在の政治空白のときに、姉妹都市解消について通知するのはフェアではない」と述べ、姉妹都市解消の通知は来年6月に行われる見込みの選挙で新しい市長が選ばれてから行う考えを示しました。
どの様な方が、新市長として選ばれるのか?
住民の約2割が中華系とも聞いていますので、また同じような方が選ばれてしまうのか?
この問題が、市長選の争点になってくれれば良いんですが・・・
コメント
はあ~「ブルータスお前もか…」ですね。
ホントいつもの事だけど、
【先延ばし】は、日本の政治家の得意技ですかね?苦笑。もうウンザリ!だわ。
安倍さんも他の保守系と言われる政治家も、みーんな一様に同じ…。
いつも、威勢の良いのは最初だけで、後はいつも尻つぼみ…。
口先番長の政治家が多過ぎませんか?
米・中・韓政府と対峙するような勢いは最初だけで、
後はいつもの「先送り戦術」で、時間を稼ぎ、国民が忘れるのを待つか、
それか「他の大きな事件」が起きて、国民の関心がそれるのを待ている。
はあ?なんで来年6月のSF市長選が決まるまで待つわけ?
今週末に、姉妹都市解消の最後通牒」を突き付ければいいでしょう?
なにがフェアーじゃないんですか?
それに、姉妹都市解消してから、新しいSF市長と、
「慰安婦像撤去」を申し入れれば、いいだけでしょう?
何なの一体、この情けない【屁タレ】ぶりは?!
国民をバカにするのも、もういい加減にしてよね!!!
まあ、この日本に日本派の政治家は【皆無!】だけどね!!!
慰安婦問題に関わるコメントって少ないですね。主体国の韓国を差し置いて、中共が日本にじわじわと圧力を掛けて来ている現状に物申せば究極、嫌何とか寄りの意見に成らざるを得ないからなんでしょうね(笑)インテリぶっていて良いんでしょうか(笑)あと何年かすれば、中国元が日本中を闊歩しまくる時を迎えると言うのに(笑)でも、どうしようもないのかな?と思う今日この頃です。