(7:10タイトルのシーンから再生します。スマホの場合、初めからになる場合があります)
<<下に続く>>
維新の会の市議、奥野康俊さんだったんですね・・・
関学大QBの父もアメフット経験者 現在は市議会議員/スポーツ/デイリースポーツ online
♢
新文書出現に、左派界隈では、沸き立っている様ですが・・・
今話題の愛媛県の文書、内容の真偽はともかく
①フォントが明朝体とゴシック体混じってる
②数字が全角半角混じってる
③月日を表す表記法がバラバラ
④文書内の時系列が途中で前後していると酷すぎて愛媛県の文書作成能力とチェック能力を疑うレベルw
普通こんなん提出したら床に投げ捨てられるぞw pic.twitter.com/BySOcSCgly— よこくる (@yokokuru) 2018年5月22日
もし、当時作られた文書だったとしても
この程度の能力の方達が書いた内容に、信ぴょう性がありますかね??
P.S.
しかし、汚い文書ですよね
今時、どうコピーしたらこんなになるんだろう・・・