会見冒頭、松井知事から「大阪版被災農業者無利子融資事業」の発表がありました。
大阪府/報道発表資料/大阪版被災農業者無利子融資事業の受付開始について
台風21号により府内の農業用ビニールハウスの三分の一が甚大な被害を受けるなど大阪農業は危機的な状況にあります。
早急な復旧を支援するため、被災された農業者のビニールハウス等の施設の復旧、経営再開までの運転資金に対し、無利子融資を行うため、JAバンク大阪との協力のもと、下記のとおり大阪版被災農業者無利子融資事業を実施します。
(1)対象者
「り災証明書」を交付されている大阪府内の認定農業者、主業農業者、認定新規就農者、大阪版認定農業者(2)対象使途
台風21号による被災施設等の復旧費用、運転資金(3)融資条件
ア 融資額 :個人、法人とも1,800万円以内
イ 借入期間:10年以内(うち据置3年以内)
ウ 貸付金利:0%
※融資機関による審査が必要となります。
(4)申込受付期間
平成30年9月28日(金曜日)から平成31年3月29日(金曜日)
(5)申込先
下記窓口での申し込み
・お近くのJA各店舗
詳しくは下記関連ホームページをご覧ください。
大阪府/府内の農協(JA)の情報・大阪府信用農業協同組合連合会(農業金融部)
(場所)大阪市中央区高麗橋3丁目3番7号JA大阪センタービル
(電話番号)06‐6204-6586
(受付時間)祝日・年末年始を除く月曜日から金曜日9時から17時
(7:17会見冒頭から再生します。スマホの場合、初めからになる場合があります)
「大阪版被災農業者無利子融資」
今回の対応も素早いものになりました
[参考]
【6/18大阪北部地震】
大阪府の対応
6/27義援金の第一次緊急配分開始(約2週間後)
7/11大阪版「みなし仮設住宅制度」募集開始(約3週間後)
7/17大阪版「被災住宅”無利子”融資制度」受付開始(西日本豪雨災害の被災者も利用可)(約1ヶ月後)
【7/8西日本豪雨】
義援金配分開始
倉敷市:8/10(約1ヶ月後)
広島県:早くて8月中
京都府:9月中
♢
買春問題で辞任した前新潟県知事・米山氏
知事時代にツイッターで、松井知事に対して名誉棄損をしたと訴えられた件
裁判所は名誉棄損を認め、米山氏に賠償を命じました!