遅くなりましたが(汗)アップしておきます
(橋下徹氏twilogより引用)
(安倍政権)
国有地売却巡る交渉、麻生財務相「部下の話信じる」 | ロイター
官僚組織を信じるだけでは政治の役割を果たせない。政治は国民との信頼関係が第一。敷地を掘り起こしてゴミの有無を確認し、第三者調査委員会を立ち上げて財務省関係者をヒアリングすることが政治の役割であり、支持率回復への第一歩。
事実が後から出てくる前に、自ら事実を出していくのが危機管理の鉄則。政府は第三者調査委員会を立ち上げて徹底調査すべき。また森友学園敷地をすぐに掘り起こしてゴミの有無を確認すべき。政治自らの先手、先手の姿勢が必要。
(森友学園問題)
結局当初の指摘通り、森友学園の敷地にゴミが埋まっているかどうかが核心的問題点として残った。現在、敷地は国に戻った。8億円の値引きの正当性は、敷地を掘り起こせばすぐに確認できる。政治の旗振りですぐに掘り起こすべき。
今週のメルマガダイジェスト
有料版の方には、上西小百合議員について、特に維新除名に至った経緯が詳しく書かれていた。
あの騒動を思い出しながら・・・「そう言う事だったのか」と、得心そして共感しながら読みました
そして、何度も、謝罪の言葉が記されていました・・・
痛恨の極み、橋下さんの後悔が、にじみ出ていましたね
これは読まないと・・・
橋下さんの有料メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonでバックナンバーを販売するようになりました!
販売商品一覧
http://amzn.to/2owgAMu
コメント
財務省は、国有地を不正に低い価格で払い下げた【背任の罪】で、
大阪地検特捜部に刑事告発されている中、
安倍政権は、この佐川理財局長を【国税庁長官に昇格】させる人事を”断行”してます。
そして本来なら、”本丸”である【財務省の国有地不正払い下げ事件】に対して、
総力を結集して、捜査させなければならないのに、
「森友学園が補助金を不正に受給した」という”脇道案件”だけを
異常に全総力を挙げて、根掘り葉掘り追求し、
【姑息に事態を収束させよう】とする意図が透かし見えて、
ますます、官邸側や財務省への【不信感】や【不快感】が募るばかりです。
麻生財務大臣は、「部下は信用するけど、マスゴミは信じない」なんて言ってますが、
あんた達、官邸側や官僚の方が、よっぽど【性根が腐って悪どく】見えますけどね。