(橋下徹氏twilogより引用)
堺市長が辞職願を提出 政治資金の記載漏れ問題で(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
大阪都構想は大阪市だけでなく堺市も含めてのものだったはず、と都構想反対派インテリから散々批判を受けた。連中は物事を実行する段取りというものを知らない。順を追わなければゴールには辿り着かない。松井・吉村体制は、都構想実現のために堺市長を獲りに行く。
都構想はビジョン実現のための堺市役所組織改革。堺のビジョンとして、松井・吉村体制は大阪の政治行政エネルギーを堺に集中的に注ぎ込むだろう。府市一体で堺を成長させる。そしてそのための都構想として、堺は丸ごと一つで特別区に組み込むのもあり。大阪市の特別区は4区。堺はひとつのままで一区。
気が早いかもしれませんが・・・
6/9堺市長選で維新が勝ち
その後4年間、堺市民が維新市政を経験したら・・・
4年後の統一地方選で、堺市議会の過半数(25議席)を狙いに行けるかもしれない(現在18議席)
例え届かなくても、大阪市議会ぐらい過半数に肉薄すれば、十分住民投票のチャンスが出てくる!
4年後の統一地方選
堺市議選と堺市長選のダブル選にする事も出来る
その際、市長候補は変えなければならないが・・・
その時は、あの人が「忘れ物を取りに来る」気がしませんか?・・・
♢
4/24(水)19:00「橋下 徹が気になる同級生の今!」
あいつ今何してる?|テレビ朝日
「5/17」発売!最新刊!
橋下さんの公式メルマガ
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン|PRESIDENT Inc.
amazonで公式メルマガのバックナンバーを販売しています!
販売中メルマガ一覧
http://amzn.to/2ApBkaE
【amazon Kindle Unlimited】月々980円で書籍も雑誌もマンガも読み放題!PCでもスマホでもタブレットでも読める。(初めての方)30日間無料お試し実施中!
コメント
堺市市長に百田尚樹さんはどうでしょうか?
まあ、小説家で政治家では無いから、ダメかな…。笑。
とにかく竹山のように、当選してから「掌を返して裏切るような卑怯者」に、
騙され無いようにして欲しいです。
維新が推薦する人は、必ず『命にかえても都構想を実現する❗️』
という気概を持った候補者を選んで欲しいと思います。
「まぁ、竹山市長さんて可哀想ぅぅぅ・・あんなに頑張ってらっしたのに」
日本人(特に女性層)には〝肥溜めに滑り落ちた犬をさらに棒で叩きのめす〟といった
感性を持ち合わせていません。維新が時の風を加勢と錯覚して傲慢無礼な行動を起こす
時、風は100%間違いなく大逆風雨として維新をなぎ倒していきます。
市井に吹く風ほど悩ましいものはありません。もし維新議員の一人にでも傲慢な行動、発言
をする人間がでてきたら「あっ これはなんだ? 維新ってひどいじゃない!」と、あっと
言う間に形勢逆転の憂き目にあいます。事を変える時、起こす時の謙虚さ丁寧さを今ほどお
維新に求められている時機はありません。
大阪維新よ! 努々奢ることなく謙虚で正しくあれ!!! と、心から願います。
あの竹山を庇える人って、よほどの阿呆でしょうね。
本当に今度こそ、『大阪都構想に命をかけて頑張れる責任感ある人』を
堺市長選の候補に選んで下さいね。
そして堺を含めて、大阪を大きく発展させて下さい。
大阪府全域は私学高校無償化になっているので、堺市に限らず維新よりの既得権益排除政策が認められつつあるはずです。この堺市の自公共民の市会議員団は、たとえ維新の市長が新たに誕生しても一時の大阪市議団に負けず劣らずの図々しい態度を振る舞う様相を既に見せています。でも、堺市民は大阪市内の光り輝く姿を羨ましく思い続けていたことも確かなようで、街中のインタビューを見ていても前向きな庶民の思いで溢れかえっています。やはり今が巡って来た最大のチャンスです。流石に駒の数が足りませんが、逆上せたり、砂糖浸けにならない奉仕方議員を厳選して、世に送り出すようにして下さい。
私は一寸意見が違います。
ここまでの維新の歩みには、そら相手(もう徹底した反維新体制組織)があることですしいろいろありました。
でも一つ、いや二つかな?
これだけは言えると思う。
次の維新が推薦する堺市長候補者には、
謙虚さも私は本来の目的(維新が、橋下さん松井さんが始めた大阪及びこの日本国家での改革路線)に、姿勢としてそれは範囲に入らず、また元から維新は傲慢さなどは、言われるようなそんな反り返って相手に向き合うなどというような備えも維新には存在もしていなかったし、持ってもおらず、相手は胸元を突き刺して迫ってくる改革にただ防御の根拠が示せないままここまで来ている。
つまり反維新側はただやられっぱなしで自分らには新しき未来を描く構造内容が供えられておらず元から遊び惚けてここまで長年税金を食ってくるだけの議員生活をやってきてつまりは改革で迫ってきた押し寄せてきた大木の意識にこれにただ呆然と立ち尽くしていただけ。
それをテレビ局新聞はその光景を見てその絵柄がいかにも維新は傲慢に物事を進めてきたと字面で紙面や映像で一般国民に向けて或る意味朝鮮流ゆがめて報道してきた。
だからこの間でもまだテレビ関係者が大阪会議で皆で話し合えばいいじゃないですかなどという始末。
傲慢な行動に見せかけて描いて報道したそのシナリオに国民の一部が騙され印象操作されてきていただけ。
維新はごく普通の当たり前の誰もが経営者なら誰もが普通に考える手法と判断で進めてきただけ。
そこに傲慢さも蹴散らしも何もない。
改革をされて税金を食い物にできなくなるその姿がやってくることにやつらはおびえ、泣き言で発したこの無茶苦茶傲慢にやってきていると同じ既得権を共有してきていた連中のメディア新聞を味方に取り込み、唯メディアを使って「維新は人の話も聞かずにただ傲慢に進めている」と泣きついていただけ。
維新は普通に誰でもやるだろうことを当たり前にやってきただけ、普通に突進してきただけである。反対の連中の組織団体が大阪にも国にもやってみれば実はこんなに大きく範囲も広くこんなところにもと思う程に実は既得権を持つ連中がそこの中にかかわり国民の税金を食い物にしていることが判明した.
つまりは維新のやることの意味が大きすぎて奴らもここまでやるとは思ってもいなかったのだろう。
自分らの秤で行けばこいつらも俺たちと同じでいずれこいつらもいつかは利権既得権になびくだろうと、
そういうもんだと思い込んでいたようだが維新は朝鮮民族流発想でここまで臨んだわけでもなく日本国家として日本国民として大きな壮大な将来を見据えてここまでやってきた。
まだ道は半ば。
でも将来への見通しの第一歩が少し国民にもようやく絵柄を見せられるところまで来ている。
現実になるまでにはまだまだ先になるが少なくとも先を国民が描ける増をそれをなぞれるところまで来た。
次の堺の市長候補については大阪の南部湾岸エリアのその発展の現場でもある。
湾岸地域を何とか発展させ大阪を世界に見せる玄関にその境から大阪湾岸にかけてのエリアをこれを素晴らしい年の玄関にしていくその抗争のそれをやりたいと本気で思う歴史になお残したいと自分はそれに直接携わりその時の自分が市長だったと堺最後の市長が自分でそこから大阪がこれだけ変わったんだとそういう絵を描けるそういう市長をできるだけ選んでほしい。
ここまで維新がやってきたことで傲慢だとか、謙遜が足りないだとか、
これは私は全く当てはまらないと思うし、むしろ反維新の連中こそ日本人が大事にする謙遜ということなどが一切微塵も感じられないし、よく見てるともうまるで現在のあの南朝鮮と全く同じ連中に見える。
祖国に帰ってあっちで議員にでもなれと言いたいぐらいだ。
向こうなら今まで日本でこいつらがやってたことが普通かもだが日本は日本民族の国家であり堺も日本の一都市でもある。
朝鮮民族が好き放題できる地域ではない。
文句があったら血液を出せ!
遺伝子による民族判別をいつでも警察でしてやる!