堺・竹山市長辞任を受けて
4/22各在阪局 夕方のニュースショー
まとめ動画がアップされました。ありがたいですね
(※動画が削除されてしまう場合があります、ご視聴はお早めに…)
自民・公明・ソレイユ(旧民主系)は
「辞任で疑惑追及中止を狙ったのでは?」
これは推測でありません。
4/23に予定されていた「疑惑追及の場」になるはずだった議員総会を
自民・公明・ソレイユ(旧民主系)は、突然中止にしました!
(出典:https://twitter.com/ikekatsu0408/status/1120275438054461441)
竹山氏から自民にお金の流れがあった!?
これが幕引きの原因か!?
(出典:https://twitter.com/onnea4486/status/1120313474339315712)
(出典:https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1120487600404488192)
橋下さんは安易な推測で発言しない人ですから・・・
♢
(ツイッターには書いたんですが)
維新は経費削減(2億)と投票率アップが見込める「参院選と同日」を主張
反維新(自民・公明・旧民主系)は、経費が掛かり2度手間になり投票率低下が見込める「参院選と別」を主張するだろう
参院選と同時なら費用(2億)が節約になるのもさる事ながら
投票の為に要す「堺市民の貴重な時間」も使わずに済む
投票所の往復と投票で仮に15分とすると、前回投票した30.5万人分で「76,250時間」にもなる。こんなにも他の事に使えた貴重な市民の時間を奪う事になる
メディアはどちらも「党利党略」と言うかもしれないが
「一番大事なのは市民がどちらを望むかだ!」
しかし・・・
堺市長選は6/9になるようです・・・
この身勝手・無責任な市長・市議会
まさに10年前の大阪「やりたい放題」
堺市民は選挙で怒りをぶつけてくれるのか?
自民・公明・ソレイユ(旧民主系)・共産
辞職に伴う市長選を
統一地方選・参院選の同時実施にせずに「良かった」と思ってるかもしれないが
「堺の自民・公明・ソレイユ(旧民主系)・共産」の自己中心・自己保身だけを考えた判断が、
大阪ダブル選・統一地方選・衆院補選において、他地域でどれだけ足を引っ張ったか・・・
気付いていないんでしょうね
筋を通してきた維新に、どれだけフォローになったか
3月に幕引きしていれば、堺市長選は負けたかもしれないが
他は同じ結果になっていたかどうか・・・
お天道様はちゃんと見ていますね!