【森友文書書換】維新:足立康史「昨年4月、会計検査院は文書の書き換えに気付いたが、何と、スルーしていた!」緊急撮って出しSP

記事をシェアして頂けると嬉しいです

おなじみ「報道特注」の撮って出し

ヤスさん?単独版です

日本維新の会は3/13朝
文書書き換え問題について財務省より説明を受けました

(出典:https://twitter.com/katayamayusuke/status/973344128774782977)

その内容を、ヒアリングを受けた足立議員が説明・解説してくれました

これを観ると、文書書き換えの経緯と文書の流れが良く分かります

テレビ・新聞では、ここまで詳しく報じないんだろうなぁ・・・


<<下に続く>>


足立康史議員、新刊発売!
Amazon「政治部門」ベストセラー1位!だそうです

内容紹介(Amazonより引用)
しゃべるな、危険!朝日新聞から提訴された小川榮太郎氏、「朝日、死ね」で朝日新聞から抗議を受け、国会では野党攻撃で懲罰動議を提起された足立康史氏。2人はなぜ朝日や野党を糾弾するのか。民進党、NHK、BPO、在日、パチンコ、ソープ…などに潜む「深すぎるタブー」の存在と、日本を歪める売国勢力の実態を暴露、民主主義の危機に警鐘を鳴らす。前川喜平前文科省事務次官が「貧困調査」した出会いバー調査も敢行! これ以上はヤバすぎる!!

(橋下徹氏twilogより引用) 決定的な証拠が出る最後の最後まで国会と国民を騙し続けようとした財務省に自己調査能力なし。また財務省の...
(12分過ぎ) なぜか? あの(橋下さんに訴えられた岩上氏の)IWJの記者が登場・・・ 橋下氏「IWJ岩上氏のリツイート内容は表現の自...

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

コメント

  1. 京都の住人 より:

    安部政権壊滅か?なんてこんなに事が大きくなるとは、留置から拘置され続けている篭池氏も想像していなかったのでしょうね。仮釈放をしない訳もわからなくもない。身の安全を守らなくてはならないのでね。時が時なら革命騒動に突き進んでいるんじゃないですか。内閣総辞職とか、自民党解体とか、周りの野党がここぞと騒いでいますが、維新は何をどうすればいいと思っていますの?マスコミみたいにならないで下さいね。

トップへ戻る