【衆院選】維新支持者の戦略的投票のススメ

記事をシェアして頂けると嬉しいです

(この記事は、私の主観を書いただけのものです。興味の無い方はスルーして下さい。)

私の住む小選挙区は、維新候補がいません。

小選挙区の投票先、悩み所です・・・

顔ぶれは・・・

自民・前職(前回、小選挙区当選)
民主・前職(前回、比例復活)
次世代(前回、日本維新で落選)
共産(必ずいますね。お疲れ様です)

まず考えたのは、民主の候補者がどのような人物か?

もし、労組系でなければ、今後、維新との合流も考えられる。
そうであれば、ここに入れるのも手か?

今後の事は、次世代の候補者にも言える事・・・

両方調べてみました。

民主の候補者。
横路グループ・・・旧社会党系・・・終わりました・・・

では、次世代の候補者。
新聞から各政策のスタンスをチェック。

次世代も色々な人がいますが、この方は、どうやら右が強めの様・・・
今後、維新と合流の可能性は少なそう・・・
でも、とりあえずここか・・・

しかし、ここでハタと気が付く!

民主の旧社会党系は、維新にとっては一番厄介な存在。
どうせ入れる所が無いなら、この人が落選するのが、今後の維新にとって一番良いか・・・?
どうせ、次世代に入れても落選だろうし・・・

情勢予想では、自民が優勢。続いて民主。この民主候補も票を取って比例復活しそう・・・

ならば、あえて自民に入れて、民主候補の惜敗率を下げて、比例復活をさせない様にした方が・・・

と言う事で、
もちろん不本意ではありますが、自民候補に入れる事にしました。
(もちろん、比例は維新ですよ。誤解無きよう)

皆さん、この選択どう思いますか?

他に、こんな戦略・考え方があるよ。とか、
あなたのお住まいの選挙区事情など、
情報をお寄せ頂けると、みんなの参考になると思います。

コメントでお寄せ下さい。お待ちしています<(_ _)>

衆院選:投票先に悩むアナタへ…「戦略的投票」のススメ(毎日新聞)

コメント

  1. 維新信者 より:

    維新支持者なら、身を切る改革で一番近いのは
    次世代なので、やはり次世代の党に入れるべき
    だと思います。
    石原さんが引退した後の、次世代に期待しよう
    ではありませんか。

  2. 匿名 より:

    政党に囚われず、個人の議員の信条をみて比例のことも計算して投票する。すばらしいと思います。
    私は、与党ではなく野党のしかも維新と近い党に入れることに徹しました。自民から維新にいく方よりもそちらの可能性の方が高いからという希望論です。選挙というのはいろいろなドラマがありますね。一人一人が主役のこの選挙を、ぜひ盛り上げていきましょう!

  3.   より:

    候補者個人まで見た上での戦略的行動ということなら主の言うように自民が正解なのかな。
    民主の候補が労組系じゃなく期待が持てそうな若手とかだったら民主に入れるけど。野党再編の後には大阪民主という組織自体が無くなる可能性もあるし。
    どこも嫌で考えるのめんどくさかったら絶対に選挙区当選しないであろう共産か。
    維新と合流できなさそうな次世代候補なら次世代はない。労組系の民主候補と同じく維新にとってなんのメリットもないし、むしろデメリットのほうが大きいように思うから。当選する候補の顔ぶれによって党としての政策も簡単に変わりそうだしね。

  4. たーたん。 より:

    管理人様のこういうロジカルな考え方に親近感を持ちます。
    兵庫6区は、自民、次世代、民主の三つ巴です。
    前回と同じ顔ぶれ。前回の得票数順に

    1.自民候補・・・無派閥だが、石破茂に近い増税派。原子力発電推進派。

    2.次世代候補・・・元々みんなの党の右派だった女性。
            反日勢力に厳しい。経済政策は維新と同様。

    3.民主候補・・・市民派が売り(菅グループ)。
           改憲派・反自虐史観派だが、親北朝鮮派の可能性が高い。

    次世代候補(みんな→日本維新の会→次世代)の杉田水脈さんに投票します。

    比例は近畿単独1位が維新の中では最も抵抗がある小沢さきひと。
    ぎょっとしたけど、彼は当選確定で他の議員の当落にのみ影響するので、
    当然維新の党に投票します。

    それはともかく、橋下さんと松井さんが小沢をあそこまで贔屓する理由が知りたいです。

  5. より:

    2日ほど前ですか、各社の情勢記事が出ましたね。
    自民圧勝、民主微増?、公・共と組織の強い所が伸び、維新苦戦、次世代・生活瀕死という感じですかね
    それを見た有権者の動向は分析通りになるのか、歯止めに回るのか、或いは寝るのか
    またメディア各社の政治的思惑もあるでしょうが、おいとくとして・・

    あくまで私見であるだけですが、維新30議席前後、十分だと思いますがね
    橋下氏が国政に片輪走行である限り、リミッター付きですからまあここらが一杯一杯と思います
    橋下氏自身が言う様に「ボクただの大阪市長ですよ、みなさんw」です
    一首長でありながら国政政党の代表であり、国政に一定の影響力を持つ。こういう人はこれからもまず出ないでしょう
    また、最近よく「告げ口する役が必要」「引っ掻き回す役が必要」と言っていますが、
    それをする為に例えば30議席と50議席でどんな差があるのでしょうか

    私にとってはまず大阪都構想が第一であって、日本維新の会・維新の党は後からできた物です
    過去の大阪に逆戻りさせない為の統治機構である都構想実現、ここまでは是が非でもやって欲しい
    橋下氏が国政に起つのはイエスノーではなくて、いつ起つかという問題なのでしょう
    それまでは「告げ口」「引っ掻き回す」しかできません(それは大事な事ですが)
    大阪でやった、これから完成させる改革と同じ事を全国でやるには、片輪走行では無理です
    なので、府・市議会で失速だ解党だとやりこめられない程度に戦えれば今回は文句はありません
    管理人様とは意見が違うかも知れませんが、あくまで私見です

    私は自分では保守穏健派だと思っています。投票先はまず自民・維新・次世代に限られます
    元々自民の大物は中選挙区制の為、都市部には少なかったですが、
    大阪は今もこれといった人は少ないですね
    私の選挙区は維新の現職はまあ合格点、自民は新人のうーん、という方なので維新

    比例は3党から、次世代は何となく切りました。悪くはないのですが一票しか無いですし・・
    で、自民かなあ・・。比例ブロックまで拡げると、自民の人材は新人ばかりの維新に比べると流石に厚みがあります
    (維新・都構想の悪口を言うしか能の無い様な中山とかは嫌いですがw)
    また戦後レジームとデフレの脱却等々、安倍政権への基本的支持を示したいのと、
    余りに大勝と言われて、蓋を開けてみたら・・となったら困るのもあって。

  6. アンパンマン より:

    御自身が一番マシと思われる候補者に投票されるのが良いと思います。
    仮に件の自民党の方が、他の人と比べて一番マシと思うなら投票すればば良いですが、惜敗率云々で投票されるのは止めた方が良いと思います。
    仮に選挙区の候補が五十歩百歩でどうもならないなら、「橋下徹」とでも書いて、堂々と無効票を投じられれば良いと思います。

    投票者の想いがどうであれ、自民党の方に投票されれば、その投票分世間は件の自民党の方が支持されたと解釈しますし、惜敗李云々に関しても、その選挙区の民主党の方が落選して、より悪い民主党議員が当選する可能性もある訳です

    ここは「一番自分が支持できる人」に投票するという王道を貫かれるのが良いと思います。

  7. こう より:

    私のところも似たような感じです。
    自民・民主・共産のみ。
    共産は論外。民主は労組の旗があったので却下。
    自民、道路族のにおいがする…
    小選挙区は白票で逃げちゃうかもしれません。

    その分、いろんなとこで橋下さんの告げ口演説と大阪の実績を広めてます。
    (一応、公選法とか面倒なので、表現は工夫してます。)

    私が話した限りでは、20代・30代は思いのほか維新の支持率は高いです。(ちなみに関東です)
    比例は結構伸びるのでは、と期待してます。

  8. 三十郎 より:

    党で投票する時代に変化が出てきました。
    これからの選挙は「人」で選びうるかもしれません

    理由はもちろん、ネットの台頭です
    メディアの偏向グラスに流されずに初歩的な情報が家に居ながら集められる時代です。もし現職ならば、答弁内容や活動も調べられます。二択にまで絞れているなら、事務所に言って話を聞くというのもいいかもしれません。複数人で行けば相手も票のことがチラつくので無下にはできないと思います。

    維新も大事ですが、善き選民を議事堂に送り出すことは国の利益になると考えます。地域としても最高の一票の使い方です

    ・・とまで言っておいて、共産公明、あと民主(B面)はダメ―――と、党で差別しちゃうんですけどね、私は^^;

  9. アンパンマン より:

    一般人の自分は橋下徹や松井一郎の本心は知る由もないですが、小沢鋭仁を近畿比例1位にしたのは、小沢鋭仁がIR法の要と判断したからだと思っています

    「都構想」は「住民投票の住民投票」を根拠に、「府市首長専決処分」かつ、専決処分の正当性は場合によっては「府市首長ダブル選挙」で信を問うことも含めて道筋はできています(府市議会で過半数を取るのが理想ですが、市で過半数を取るのは/橋下氏が「不可能」とは絶対口にすることはないですが/選挙制度から不可能です)

    都構想以外の喫緊の課題はIR法案。東京オリンピックまでに大阪のカジノを立ち上げるには、IR法案は待った無し。橋下・松井両氏が今回国政に出なかったのも、都構想関係ではなく、IR法案関係で何等かの妥協があったからでは?と妄想しています

  10. 神奈川県人 より:

    書くとこ間違えた(汗

    公平公正な税の使われ方。
    教育は国家の基礎。
    橋下さんの目指す道に賛同します。

    とこころで・・・
    プライムニュース録画し忘れて見れなくて残念過ぎる。

  11. しっぽ    より:

    皆さん、周りの人を、一人でも多く、維新に応援して、もらえるように頑張りましょう。共産、公明、以外はみんな、簡単に転向します。橋下氏が国政に出てくるまで今の、議席数を維持することに、努力しましよう。私は仙台から東京又は維新が立候補していない盛岡、山形まで最後の追込みで電話しています、従業員、親戚、子供たちにも理解をして、もらっています。都構想を成功させて橋下氏が天下を取ることが、日本が浮かび上がる事だと確信しています。 
    ちなみに来年の暮れ頃は中小企業の倒産件数が大幅に増えます、消費税、円高、社会保険の矯正加入です。今の政権与党は民主党よりは少しはマシだとゆう程度です。日本の未来の為に頑張りましょうね

    転向

  12. 匿名 より:

    私だけかもしれないが、世論調査ってそんなにあてになるものなのかな?あまりにも維新苦戦と強調されてる気がして、メディアに不信感をもってしまいます。

    前回の大阪市長選挙もたくさんの観客がいても盛り上がらない選挙戦とテレビ、新聞で言ってました。毎日のように橋下代表は、各地を駆け回っておられます。自民、公明の政策は、若い世代につけを残すやり方です。若者こそ選挙にいってもらいたいです。私は、もちろん維新の候補者に投票しますし、比例も維新の党です。

  13. UK より:

    うちは、あの大阪10区なので、迷うこともありませんが候補者のいない地域では迷いますね。

    大阪の将来のこと、日本の将来のこと、息子たちに残せる光を示してくれるのは維新だけだと感じています。
    20年後、今回の選挙は思い返されることになる重要な選挙。
    国民の暮らしが税によって確実に変化する重大な選挙。

    大義がないと報道を鵜呑みにしてしまって行動を起こさない国民は、将来後悔することになるのではないでしょうか・・・

    僕は、今の光の見えない政治に恐ろしささえ感じます。

    管理者様のように、選挙という戦を戦術含めて考えることができるような国民、報道であってほしい・・・切に願います。

  14. 匿名 より:

    私の地区も同じような感じですね
    自民が勝てば民主が比例復活、民主が勝てば自民が比例復活です
    前回の選挙では維新候補がいましたが応援の甲斐なく落選し、今回は残念ながら自民、民主、共産党の候補者しかいません
    今回の選挙は白票を考えていましたが管理人さんのような戦略的な考え方も参考になり今一度考えてみようと思います

  15. 匿名 より:

    この選択肢私なら小選挙区次世代ですね。
    うちは維新候補いるのでそっちいれますが

トップへ戻る