(引用)
「国民に理解されない」 問責可決に維新幹事長日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は26日、参院で安倍晋三首相に対する問責決議が、日本維新を含む野党の賛成多数で可決されたことに関し「そんなことをやっている場合ではない。国民には理解されない」と批判した。
ただ「政策以外の意思決定は国会議員団に任せている。国会のルールで、こういう抵抗しかないのだろう。仕方がない」とも指摘。「国会運営は閉鎖的でわかりにくい。国会改革が規制改革の中で最も必要だ」と強調した。府庁で記者団の質問に答えた。(共同通信 6/26)
一方、橋下さんは…
(引用)
「論戦逃げた」首相を批判 問責可決で橋下氏日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は26日、参院で安倍晋三首相への問責決議案が可決されたことに関して、「参院選前に(安倍政権の経済政策である)アベノミクスについて問題点を国会で議論することが重要だったのに、そこから逃げた。政治家として責任を追及されてしかるべきだ」と首相を批判した。
問責決議案は、首相が参院予算委員会を欠席したことを受けて生活の党など3党が提出。維新を含む野党の賛成多数で可決された。
橋下氏は「(首相には予算委員会で)しっかり論戦して、野党から追及を受ければ答える義務がある」と指摘。「(アベノミクスについて)いい面も悪い面も含めて国民に開示してから、選挙に突入しないといけないのに、完全に逃げましたよ。これは僕は問責に値すると思う」と厳しい口調で語った。(産経ニュース 6/26)
どちらの言い分も分かります。
みんなの党が強行採決を主張しなければ、
電気事業法改正案などの法案が廃案にならず、問責も可決されて、野党としての筋は通ったのかもしれないですね…
でも、やっぱり国会運営は分かり難いですね…