(細野豪志氏、自民二階派へ)松井知事「あんまり清濁併せ呑むと、おなか痛なるちゃうんかね?」定例会見 2019.1.30

記事をシェアして頂けると嬉しいです

「内容」
(公務関連)
・インフルエンザ等の感染症について
・青少年の自画撮り被害等防止に向けたメッセージおよびサイバーセキュリティ月間について
・「大阪産(もん)みかんサンミー」の販売について
・質疑応答

(政務関連)
・質疑応答(細野豪志氏、自民二階派入り、立憲・国民質疑順をくじ引き、法定協についてなど)

(33:05タイトルのシーンから再生します。スマホの場合、初めからになる場合があります)


<<下に続く>>


(会見文字起こし:一部有料)
大阪・松井知事が定例会見1月30日(全文1)いよいよ万博という実感湧いてきた(THE PAGE) – Yahoo!ニュース
大阪・松井知事が定例会見1月30日(全文2完)ボイコット作戦としか思えない(THE PAGE) – Yahoo!ニュース

細野氏処遇で岸田氏が不快感 二階派入り「話聞いていない」(共同通信) – Yahoo!ニュース

大阪・松井知事 万博協会設立で「ワクワク感が自分の中にある」(THE PAGE) – Yahoo!ニュース

 大阪都構想の制度案(協定書)を作る法定協議会は29日、議事の進め方をめぐって、松井一郎・大阪府知事が率いる大阪維新の会と自民、公明党など他会派の意見が激しく…


【都構想タウンミーティング開催予定】

(詳しくは、2019年|街頭演説・タウンミーティング|大阪維新の会でご確認下さい!)

p.s.
2/8(金) AM6:00~
飯田浩司のOK! Cozy up! | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
に、松井知事が出演します!

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

トップへ戻る