記事アクセス数・ベスト3(過去3ヶ月) 2014/6/20

記事をシェアして頂けると嬉しいです

前回の集計から、約ひと月経ちました。
意外な結果!?記事アクセス数・ベスト3(過去3ヶ月)(2014/5/12)

過去3ヶ月の記事アクセス数を調べてみました。
今回は、「分党」がありました。ランキングはどう変化したのか・・・

第3位
維新分党に隠れた「大阪市議会の横暴」(2014/6/3)
分党の話題で持ちきりの時に書いた記事ですが、多くの方が読んで下さいました。

第2位
6/7 橋下市長出演「親橋下番組!?あさパラ」 動画(2014/6/7)
渦中の橋下さんが大阪ローカルに出演したものです。分党の話よりも都構想の話をしたのが良かったですね。りんごさんのフォロー、ナイスでした!

そして、第1位は・・・
6/7 橋下市長出演「ウェークアップ」 動画(2014/6/7)
これは、前原氏の「あの発言」のせいでしょうね。辛坊さんが解説した「年金シュミレーション」も、必見でしょう(特に若い世代には)。

よろしかったら、アクセスしてみて下さい。
また、気が向いたら、集計してみます。^_^;

PS. 最近、googleの広告を載せるようにしました。応援サイトなのに金儲け??と、疑念をお持ちの方もいると思います。
私も、維新を知って欲しくて始めたので、むしろ広告は入れない方が良いと思っていました。
しかしこの所、入れても良いのでは・・・と考えるようになりました。理由は2つ・・・

1つ目。
FC2ブログ(無料)は、時間帯によってアクセスしにくくなるので、せっかく見に来てくれた方が、見ずに他に行ってしまう・・・(ある統計によると、表示に3秒以上掛かると相当数の方が待ちきれないで去ってしまうとの事)
安定している有料サーバーへ移行するコストを、広告で収入でカバー出来るか確かめる為・・・

2つ目。
あくまでも推測ですが・・・
googleの広告を載せた方が、無い時より検索順位が上位にくるだろうと言う読み・・・
検索順位が上位にくれば、多くの人に見て貰える可能性が上がる・・・
橋下維新が広まる・・・と、うまくは行かないでしょうが・・・(^^ゞ
地道な積み重ねが大事かと・・・

これは実際、効果があがってます。
googleで「橋下」と検索すると、前は15位~20位前後だったのですが、今は7位前後。
サイト表示の高速化もしたので、そのせいも有るかと思いますが、私の推測も当たっているのかな・・・

しばらく、これで様子を見て、今後どうするか考えたいと思います。
よろしくお願いします<(_ _)>

ご意見等、ございましたら、是非ともお寄せ下さい。

 

「維新」「借金減らし増税なし」で大阪でやったこと
・私立高校無償化
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に
・小学高学年/中学生塾代助成制度(年額12万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・府大市大を統合し公立最大規模・知の拠点「大阪公立大学」に、そして授業料も無償化
・小中学校に授業用タブレット導入とクーラー設置
・水道料金値下げ
・特別養護老人ホームの整備促進・入居枠大幅拡大
 など
「維新の会」が、これまで行ってきた改革の数々

【新・政策目安箱】日本維新の会にどんな政策を期待しますか? | PoliPoli

【維新政治塾】オンライン – DMM オンラインサロン
2012年の開校以来、経験ゼロの初心者から数多くの政治家を産み出してきた維新政治塾がこの度、オンラインにて開校! 政治の第一歩を踏み出したい方から、政策を勉強したい方まで、幅広く皆さまのご参加をお待ちしています。

ブログランキング参加中、応援クリックが励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 政治ブログ 政治情報へにほんブログ村

記事をシェアして頂けると嬉しいです

ブログ・SNSをフォローする

トップへ戻る