【おさらいしよう!】(一から都構想)「2.区割りや住所はどうなるの?」(産経新聞)

記事をシェアして頂けると嬉しいです

【一から都構想(2)】区割りや住所はどうなるの?(産経新聞)

(以下引用)
特別区の姿(画像リンク)

 とし君 5月17日の住民投票で賛成多数になれば、大阪都構想が実現して、今の大阪市24区が5つの特別区に分かれるんですね。

 まち子先生 大阪府議会と大阪市議会で承認された都構想の設計図(協定書)によると、5つの特別区の名前は「北、東、南、中央、湾岸」になるの。

 とし 住所はどう変わるんでしょうか?

 まち 特別区の名前と今の町名との間に、今の区名を入れる方針よ。例えば、府咲(さき)洲(しま)庁舎の今の住所は「大阪市住之江区南港北1-14-16」だけど、住之江区の南港・咲洲地区は湾岸区になるから、「湾岸区住之江南港北1-14-16」になるわね。

 とし 新住所に戸惑う人もいるかもしれませんね。

 まち これから住民の意見も聞いて、来年8月ごろに新住所を決めるの。

 とし 1区当たりの人口は増えるんですね?

 まち 約34万~約69万人規模になるわね。

 とし 僕の住んでいる中央区の区役所はどこになるんでしょうか?

 まち 今の西成区役所になるわ。ほかの区役所も「支所」として残るから住民票をもらったり、引っ越しの届け出なんかは今の区役所でもできるわよ。

 とし じゃあ、今とあまり変わらないのかなあ?

 まち 都構想に反対する野党からは「これまでは『市立』の保育所なら隣の区でも自由に選べたけど、特別区になれば自分の住む区内でしか選べなくなる」という指摘も出ているの。

 とし 確かに選べる方が便利ですけど本当ですか?

 まち 東京都には23の特別区があるけど、区立の保育所では区民の入所を優先しているところもあるらしいの。だから、もし大阪の特別区もそれにならえば、その点は不便になる可能性があるかもしれないわね。(引用終わり)

(管理人の補足)
・住所について
住所変更のについて市民の負担はありません。免許証、年金手帳など変更が必要な手続きは役所が行います。
また、郵便物は旧住所でも原則永久に届くので商用の封筒やハンコや名刺などをすぐに変える必要もありません。
カーナビは地図更新をするまで旧住所での入力が必要かもしれないですね。

・東京の保育所事情について
大阪市の待機児童数は224人ですが、東京23区は6000人以上。(増え続ける人口に施設の整備が追いついていないせい?)よって、区民の入所を優先している所があります。大阪では現状その様な問題は起こらないでしょう。

ただ、都構想で住環境(交通・教育・医療・福祉など)が良くなり、現役世代人口が東京の様に増えるとその可能性があります。都構想で住民サービスに使えるお金は増えていきますので、そのお金で特別区長がキチンと対策するか?区民がチャックしていく必要があります。

わかりやすい!
大阪市港区と東京都港区の違い【大阪都構想の基礎知識】(NEVERまとめ)

「大阪『都』の言い方がキライです。『都』がイヤです。他の名前がいいんですが?」(都構想・住民説明会・質問集)

「特別区になったら、学区はどうなりますか?変わりますか?」(都構想・住民説明会・質問回答)

【おさらいしよう!】(一から都構想)「1.大阪都構想って何?」

関連
【だまされないで!】大阪市内にあふれる、都構想のデマ・デマ・デマ・・・
【都構想・住民説明会】「皆さんの不安や疑問に、橋下市長が丁寧に答えました」(質問回答集)

トップへ戻る