(橋下市長 twilogより引用)
各特別区が保険料サポート給付金を配ればいいだけ。やり方はいくらでもある。各特別区の判断RT @yuki_k1: 介護保険は一部事務組合の事務なので特別区の住民意思で下げることは無理。 RT @ariisana …介護保険料が高いことに不満なら大阪市では無理だが、特別区なら住民とのさらに改革でお金を作るのが特別区長の仕事。僕も改革で教育予算300億円上積みしました RT @ariisana: @yuki_k1 パンフレット19ページ、20ページに今のサービスに必要な財源が確保されていることが書かれています。そして同26ページに特別区の財源活用可能額が増える
それが住民ニーズに合っているのであれば向上です RT @gonyone: この件に限らず各特別区の判断で今まで大阪市域均一だったサービスが取捨選択されサービスの向上もあれば低下もあると言うことですね RT @t_ishin: 各特別区が保険料サポート給付金を配ればいいだけ。やり方
特別区設置の協定書は議会での承認も受けて大阪市の確たる方針となっている。そしてその提案者は市長である僕である。僕は自分の考えを実行するために市長になり政治的プロセスを踏んで議会の承認を得た。そして現在法律に基づく説明会をやっている。提案理由をしっかりと述べるのは当たり前のこと。
説明会でやってはいけいないことは、賛否を呼びかけることと、行政が公表できない資料で説明すること。賛成と反対を中立的に説明するのは今回の説明会でやることではない。それは評論だ。提案理由をしっかりと説明して、今回の特別区設置が必要かどうかを住民に考えてもらう場だ。
RT @vivittasu: @t_ishin いつも市長の説明不足だとか言ってるメディア。だからこそ、その本人である市長がガンガン説明会したら、こんどは市長がやるのは不公平(笑)支離滅裂ですね。
反対派は組織をフル稼働しています。賛成の輪を広げて下さい! RT @n_kit: 特別区設置協定書のパンフレットが届いた。府長、市長、国政へと、橋下さんの信じられないほどの行動力と熱意の集大成。こんな素晴らしい企画書が政治団体ではなく270万人自治体から行政案として発行され、住民
(※影に隠れていた反対派が徐々に表に・・・「市地域振興会が『都構想反対』を決定」)協議会の議論を踏まえて現在の案となり、議会の承認を得たのです。現在のものが成案です RT @iseakira: きちんと協議会で財源課題とか、権限分配のところで、複数案併記とかなってるじゃないですか?ああいうところもきちんと説明しないのはあかんと思うんですが。住民に全て情報を明
(続く…)
(続き)
賛成派、反対派、戦みたいなものですから (笑)RT @maru_kirei35: 提案理由について、かなり中立に説明されてると感じましたが……。もっと賛成に誘導するかと思ってたので。考えるポイント分かって良かったけど、会場が怖いです(>_<)大阪に中央図書館は一つで良かった。府立、市立で二重に作るより、その分、地域図書館をもっと充実させれば。そういう大阪にしたいですね RT @sssssasuke: 図書館増えたら嬉しいです。都島区民だけど旭区図書館の方が近いし(^^;;
既に作った市立中央図書館は潰しませんが、でもゆくゆくは各特別区で今風の使いやすい地域図書館を複数作っていくのでしょうね。それができるのは特別区、大阪都構想RT @sssssasuke: 図書館増えたら嬉しいです。都島区民だけど旭区図書館の方が近いし(^^;;
大阪市というプライドから府立中央図書館並みの市立中央図書館を作ってしまった。これが二重行政。その分地域図書館が貧租。 基礎自治体の図書館としては、今の地域図書館以上、市立中央図書館以下が必要。それをもっとたくさん。図書館は多くあるべき。しかし府立市立中央規模は大阪に一つで良い。
今は市教委一つで400校以上の小中学校を所管していますが、各特別区に一つずつ区教委ができます。教員採用はおそらく各区教委が合同でやるでしょう RT @eichinn0424: 市教委は、どうなりますか?府教委に統合したら特別区の小中学校に市域以外の所から教員が来るんでしょうか?
今の大阪市、住民の皆さんの要望に応える地域図書館が少ないですね。1人の市長で各区調整をするのは限界。ゆえに一区一館になっています。各特別区で増やしてもらいたいですね。RT @0128Tseri: 読みたい本を読むには電車に乗って行かないと行けないし、近くのは蔵書がないし
それは二重ではありません。広域行政が重なることが二重です。区役所は基礎自治の領域。24の現区役所は残します RT @ehimetv: 24区から五つの区になっても区役所は全て「出張所」として存続するのも二重行政で無駄ですね。五つの区役所以外は解体・売却するのでしょうか
特別区が違っても利用できます。現在でも大阪市の図書館は市民以外でも使えます RT @jjsunnyyokota: @t_ishin @sssssasuke 旭区と都島区は違う特別区になるので、利用できなくなるかもしれませんよ。大阪市が維持されたら、そんなことありませんが。
ばっちりOKです。ありがとうございます! RT @erxcgb3m: 無口な派遣のおちゃんが 都構想てなんや と 質問して来た 役所の無駄遣い 公務員 議員の給料を適正にして 改革して 生み出したお金を 福祉 教育 等に回して税金を取り返す と 説明した 合ってますか?
お住まいの区は関係ありません。どの会場でも結構です。是非ご参加下さい。 RT @omumini:仕事と重なって住民説明会に行けません住んでる区ではなくて別の区に行っても良いのでしょうか?
現在の住民サービスは維持されます。都構想の設計図に明記されています。反対派のデマです。ご安心下さい。 RT @wara_e: 話しが逸れて申し訳ないのですが、大阪市を5区に分けると保育所に子供を預けるのに兄弟優先がないという話しは本当ですか?第一子と第二子を別々の保育所に預けな
(引用終わり)
関連
橋下市長ツイッター「反対派の主張は①大阪市がなくなる!②大阪市のお金が大阪府に奪われる!③住民サービスが低下する!そして④効果よりもコストがかかる!に収斂されてきた。」